














KITAZAWA Yuina, 1st place of 2021 Shonan Open.(Bikini Fitness)
ビキニフィットネスの優勝は、エントリー番号91番の北澤佑衣菜(ゆいな)選手(東京)でした。
この選手も、今回の湘南オープンで初めて見た選手の1人です(苦笑)。
そんなわけでなんともコメントに困るのですが、マッスルゲートの出場経験はある模様です。
また、26歳という若さは魅力でしたね。
長身でスタイルもよく、特に脚がきれいなのがこたえられません。
今年はどのような活躍を見せてくれるのか、本当に楽しみですね。
以上が、ビキニフィットネスの決勝の模様でした。
このまま、順位発表及び表彰式の模様もお送りいたします。















TOJI Ayaka, 4th place of 2021 Shonan Open.(Bikini Fitness)
こんばんは。
今日は、昨日に引き続きまずは2021湘南オープンのビキニフィットネス決勝から、4位以上の選手の「Lウォーキング」をご紹介いたします。
まずは4位ですが、エントリー番号84番の通事彩加(とおじ・あやか)選手(神奈川)でした。
初めて見たのが2020年の横浜オープンで、このときはビキニフィットネス40歳以下級で5位でした。
なにより、名前の珍しさが印象的でした(爆)。
身長153cmと、今回のビキニフィットネスでは最も小柄な選手でしたが、バランスの取れたプロポーションは十分魅力的でしたね。
今年の活躍にも、期待したいところです。














TOKUTAKE Yurika, 5th place of 2021 Shonan Open.(Bikini Fitness)
続いて5位は、エントリー番号86番の徳竹優里香選手(東京)でした。
初めて見たのが2019年の関東オープンでしたが、このときは決勝に進めなかったのであまり印象に残っていませんでした。
ほか2019年は東京選手権でビキニフィットネスの35歳以下級やに参戦していましたが、こちらでも決勝に進めませんでした。
2021年に入ると、まず最初に神奈川フィットネスオープンのビキニフィットネス35歳未満級に出場しましたが、予選10位で決勝には進めませんでした。
そのため、今大会で初めて決勝進出を果たしこのように「Lウォーキング」を披露することもできました。
この後、徳竹選手は北区オープンにも参戦しています。
それでは、4位以上は次回のご紹介とさせていただきましょう。
あわせて、順位発表及び表彰式の模様までご紹介して、湘南オープンに関しては締めさせていただきたいと思います。













Prejudging of 2021 Shonan Open.(Bikini Fitness)
こんばんは。
今日は、昨日に引き続き2021湘南オープンのビキニフィットネス予選の模様をお送りいたします。
昨日はクォーターターンまでご紹介したので、今日は比較審査の模様をご紹介したいと思います。
まずは1回目の比較審査ですが、86番徳竹優里香選手・88番中島夏子選手・85番遠藤有彩選手・92番山崎加央里選手・91番北澤佑衣菜選手の5人により行われました。
これを「ファーストコール」と考えると、まずこの5人の決勝進出が有力なようですね。
なお、180度回転したところでアップの写真を撮り損ねてしまったことを、お詫びいたします(苦笑)。