スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

漢詩の創作について(3回連載の内その3)

2019-08-24 09:00:00 | 創作漢詩2019(R1)年

 今回も漢詩の創作について、3回連載の内その3です。

夏の季語による「陽」韻の宿題に対する創作第2作目です。

 

遊故郷競艇発祥地(仄起式「陽」韻)

海上爆音乗閃光 走航六艇勇姿涼

損儲些事楽霊感 競艇発祥我故郷

 読み下し分は下記の通りです。

   競艇発祥の地 故郷に遊ぶ

海上の爆音閃光に乗ず 走航六艇勇姿涼し

損儲些事霊感を楽しむ 競艇発祥我故郷

以上を5分間の動画に纏めました。どうぞご覧下さい。

 

「詩の心」を追記しておきます。

私の故郷は長崎県大村市で、競艇発祥の地です。

大村競艇場は私の実家から歩いて十分位の大村湾内にあります。

競艇場内で観戦すると爆音は閃光に乗ってきます。

その六選手の航走勇姿は涼しさを届けてくれます。

「儲けた、損した」は些細なことで霊感(五感六感)を楽しみます。

帰郷の折には大村競艇場に遊びに行きます。

この大村市が大好きです。以上です。またお会いしましょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢詩の創作について(3回連載... | トップ | 「横浜エンジョイウォーキング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

創作漢詩2019(R1)年」カテゴリの最新記事