スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

令和4年、本年一年間、ブログ訪問ありがとうございました

2022-12-31 09:00:00 | 一年間のブログのまとめ
「私もブログを始めました」と宣言したのは、
2012(H24)年9月10日ですから、10年を経過したことになります。
脳内出血を発症したのが、2010(H22)年12月25日ですから、
それから12年を経過したことになります。
ブログは毎週土曜日9時に必ず発信することを自分に課してきました。
今年1年を振り返って見ますと、その約束は、頑張って、果たすことが出来ました。
1年間の約50記事中、各々の内容は、前年と変わらず
①福祉吟詠(20)、②修神会詩吟(5)、
③漢詩(10)、④リハビリ(5)、⑤エッセー(10)
という具合でした。
更に、毎月1日9時には福祉吟詠教室日程の案内をしています。
今年は、福祉吟詠と漢詩に、傾注しました。
本年は、吟詠教室仲間と一緒に、横浜市ラポール芸術劇場で
童謡・唱歌入り「故郷」・「富士山」、ハーモニカ独奏・合吟「惜別の歌」
独吟「海南行」・「雨にも負けず」の吟詠発表しました
詩吟を通じて、新しい出会いもありました。
「福祉吟詠」普及は、まだまだ緒についたばかりですが、
来年は、更に別のテーマにも取り組んでいこうと思います。
毎日の訪問者は、概ね50~100名の方で、閲覧数は約100~200回でした。
週1回の発信に対し、毎日平均的に50~100名の方に100回
訪問・閲覧を頂くことは、ありがたいことです。
来年は、このブログを通じて、皆さんとコミュニケーションを
更に深めていきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
では来年またお会いしましょう。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラポール芸術劇場舞台30分間の6分割その1(R4年11月27日)「変形あいうえお、五十音」

2022-12-24 09:00:00 | ラポール芸術劇場2022(R4)年~
本年も押し迫りクリスマスイブになりました。
本年最後の記事は、本年出演したラポール秋祭りの動画です。
来年もどうぞよろしくお願いします。
 
私たちは、横浜市障碍者文化センターラポールで
「福祉吟詠教室(愛称ウグイスぎんえい)」を開催し吟詠を楽しんでいます。

令和4年ラポール芸術劇場出演終わった後、会員みんなで写真
<赤い羽根シンボル:横浜市助成金を受けているマーク>
その横浜ラポールで、令和4年芸術劇場参加募集がありました。

(要は、簡単に言いますとラポール秋祭りですね)

私たちは
①変形アイウエオ(お口の準備運動)、「五十音 北原白秋」(お口の準備運動)、(唱歌入り詩吟)「故郷」、③合吟「富士山 石川丈山」、
④(ハーモニカ独奏、詩吟)「惜別の歌」、⑤独吟「海南行 細川頼之」、⑥(新体詩詩吟)「雨にも負けず 宮沢賢治」を演目として
令和4年11月27日出演・発表しました。
その動画約30分間を6回連載に分けて、ブログアップしますのでご覧下さい。先ず第1回目①変形アイウエオ(お口の準備運動)です。

 
 
ラポール芸術劇場舞台その1(R4年11月27日)「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」

感想、ご意見を頂ければ嬉しいです。次回公開日程未定ですが、
第2回目以降に続きます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋龍正「名鎗日本号 松口月城」(R4年修神会吟道大会)

2022-12-17 09:00:00 | 修神会大会2019(R1)年以降


修神会高橋龍正名誉会長の突然の訃報を受けました。
                     (令和4年10月21日享年82歳)

その数日前、令和4年10月15日に神奈川県横浜市緑区の緑公会堂で、
公益社団法人日本吟道学院公認修神会秋季吟道大会が開催されました。
その時の高橋名誉会長は何の前触れもありませんでした。
堂々たる吟声です。今回は、
高橋名誉会長「名鎗日本号 松口月城
を紹介します。

詩文は以下の通りです。
名槍日本号 松口月城
美酒元来吾が好む所 斗杯傾け尽くして人驚倒
今様 酒は飲め飲め飲むならば 日の本一のこの槍を
   呑み取るほどに吞むならば これぞまことの黒田武士
古謡一曲芸城の中 呑み取る名槍日本号

高橋名誉会長の吟声を皆さんにお伝えしたく公開させて頂きました
高橋龍正名誉会長のご冥福をお祈りいたします(合掌)

下記動画で堂々たる吟声をお聴きください。
(背景は令和4年4月16日修神会春季大会)

高橋龍正「名鎗日本号 松口月城」(R4年修神会吟道大会)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故高橋龍正名誉会長から直前で教わったこと

2022-12-10 09:00:00 | 修神会大会2019(R1)年以降


修神会高橋龍正名誉会長の突然の訃報を受けました。
                     (令和4年10月21日享年82歳)
私はその2週間前に、修神会京浜教場で指方不得手の部分を、何回も教授して頂きました
指方が1週間後の「平敦盛」を吟じるのですが
「・・・夜は冷ややかにして陣中故郷を憶う・・・・」の部分が
全く出来ませんでした。

高橋名誉会長の的確な指導を皆さんにお伝えしたく公開させて頂きました
私は高橋龍正名誉会長の録音を何回も聴いて
1週間後の大会で平敦盛を吟じました。

高橋龍正名誉会長に感謝申し上げます。
ご冥福をお祈りいたします(合掌)

下記動画で的確な指導をお聴きください。
(背景は令和4年4月16日修神会春季大会)

故高橋龍正名誉会長から直前で教わったこと
動画リンク
https://youtu.be/SMeTtBLyozY

故高橋龍正名誉会長から直前で教わったこと


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「廣岡幸吟、平原正城、指方龍順」修神会秋季大会(武蔵野を讃う 土屋忠司)

2022-12-03 09:00:00 | 修神会大会2019(R1)年以降
令和4年10月15日に神奈川県横浜市緑区の緑公会堂で、
公益社団法人日本吟道学院公認修神会秋季吟道大会が開催されました。
今回は、
日酸TANAKA教場 「廣岡幸吟、平原正城、指方龍順」による
「武蔵野を讃う 土屋忠司」を紹介します。
詩文は以下の通りです。

武蔵野を讃う 土屋忠司
武相の連山 紫紅に映え 富嶽 遥かに望めば 雲残照
憶 武蔵野 月雪花   古今の墨客 感懐を誌す

(日本吟道学院範典より転記)
武相の連山:武蔵から相模へかけての連山、
奥武蔵・奥多摩・丹沢・箱根とつづく山なみ
残照:夕映えのかがやき

「廣岡幸吟、平原正城、指方龍順」修神会秋季大会(武蔵野を讃う 土屋忠司)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする