スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

漢詩「春日訪鞍馬寺」の詩の心を動画でどうぞ

2020-06-27 09:00:00 | 創作漢詩2020(R2)年

新型コロナウイルス蔓延に対して、一人ひとりが自粛・注意を

はかり乗り切りたいものです。いつも通りブログは発信します。

今回は漢詩の創作について

春日訪鞍馬寺「東」韻の宿題に対する創作第6作目です。

    春日訪鞍馬寺:東韻

深山霊異五雲中  道険乾坤岩角雄
病臥迷途千載事  尊朋敬嶺気融融

 

「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」春日訪鞍馬寺(詩の心)

               

この詩の心私の気持ち)は次の通りです。

 脳卒中の大病を患い、退院後パワースポットへ朋の誘いあり。片麻痺の為に朋の肩を借りながら鞍馬寺を目指した。

悪戦苦闘の末、目標のパワースポットに到達した時は、 三位一体(朋と自然と私)を感じた。

訪寺は朋が無理矢理誘ってくれたのだが感謝に耐えない。 再起の原点となった。

では次回 「吟詠」です。 以上です。またお会いしましょう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン詩吟のきっかけが出来ました

2020-06-20 09:00:00 | オンライン等個人個人レッスン

私は拙著「スマート詩吟は面白い」(H26年6月文芸社)のエピローグに

次の様なオンライン詩吟の実現を希望していました。

************************************************

四半世紀前に師匠とパートさんの三人で始まった居酒屋道場での私の詩吟は、師匠が亡くなり、吟友・場所を変えながら隙間無く続いているが、なかなか会えない吟友の方も少なくない。そこで、私は転勤や定年後田舎にユーターンした詩吟仲間あるいは他教場の方と何とか同じ環境で練習出来ないものかと模索していた。物理的に距離が存在することは止むを得ないが、現代はパソコン、デジカメ、メール、YouTube等便利な電子ツールがある。私は自分の練習風景、練習吟を動画の形でYouTubeに登録した。従って地方に転居した吟友は、私のブログやeメールを介して、私の詩吟風景をリアルタイムに閲覧し聴いたり出来る。今後は相互に複数の方とタイミング良く吟じながら意見交換出来るようにしていきたい。お金をかけずに、出来るだけ簡単に誰でも操作出来るようにしていきたいと考えている。簡単に音声・映像を登録・閲覧することが出来ると同病会や片マヒ後遺症の仲間との交流ももっと盛んになることが期待できる。彼らは交流会に参加できるとはいえ、体調の具合、同伴者の都合、天候との相談等健常な方以上に苦労しているのだから、きっと役に立つに違いない。但し、肌を付き合わせた交流が一番大事であることを忘れない様にしなければならない。

**************************************************

本年令和2年春から新型コロナのウイルス対策の副産物としてオンライン会議、オンライン飲み会等が話題になっています。

そのようなニュースを見ますと、オンライン詩吟も手の内と思えます。

そこで、パソコン等ITに相当長けた私の学生時代の友人C君のサポートを得て、オンライン話し合いを実現しました。

オンラインツール「Zoom」を導入し、C君と私がお互いに主催者、参加者になりパソコン及びスマホでそれぞれ試しました。

その結果、オンライン話し合いは齟齬無いことを実感しました。これでオンライン詩吟もいけると思いました。

ただ初めてのチャレンジですから、いくつかの問題点も残りました。

①詩吟の生の声がZoomを経由した際に音質が変わらないか?、

②吟声が途切れること無く、スムーズであるか?、

③吟の途中で指導者が間断無くコメント出来るだろうか?、

④合吟練習は可能だろうか?、等々、慣れが必要なところも多々ありそうなので、今後チャレンジしていきます。

いずれにしてもオンライン詩吟は十分可能ということが実感できました。

全国の吟友の皆さん、是非一緒にオンライン詩吟を楽しみましょう。

今回のZOOM導入からオンライン話し合いにサポート・協力してくれた友人C君にお礼述べます。ありがとう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢詩第6創作目は「春日訪鞍馬寺」です

2020-06-13 09:00:00 | 創作漢詩2020(R2)年

新型コロナウイルス蔓延に対して、一人ひとりが自粛・注意を

はかり乗り切りたいものです。いつも通りブログは発信します。

今回は漢詩の創作について

春日訪鞍馬寺「東」韻の宿題に対する創作第6作目です。

いきなりですが創作漢詩は次の通りです。

春日訪鞍馬寺 :東韻

  深山霊異五雲中 道険乾坤岩角雄

 病臥迷途千載事 尊朋敬嶺気融融

読み下し文は下記の通りです。

春の日鞍馬寺を訪う

 深山は霊異なり五雲の中 道険しくして乾坤岩角雄なり

 病臥迷途千載の事 朋を尊び 嶺を敬い 気融融たり

                

この漢詩の評価は次の通りでした。

5月例会は新型コロナウイルス感染対策で中止になりました。

そこで講師からはネットによる指導がありました。

今回のアドバイスは

「①・春日が取り残されている、②霊異と五雲の繋がりが悪い、③結句の朋が唐突」でした。

私は未だ「漢詩」初心者の為、上記アドバイスを理解できないところがあります。

では次回 「詩の心」を述べることにします。

 以上です。またお会いしましょう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて「吟詠五則」を学びましょう

2020-06-06 09:00:00 | エッセー「吟詠五則」等知恵袋

最近1950年代に発行された詩吟の本を読む機会がありました。

本日はその中に記載された「吟詠五則」について説明しますが、

インターネットで検索しますといくつかの流派のホームページにも記載されていました。

意外と一般的なのですね、使われているのですね。

吟詠五則

1.詩の精神を体得し、詩中の人となって詠じること。
2.音声は丹田より発し、抑挫は自然であること。
3.詩吟はあくまで晴朗豪快の声を貴び、俗媚な節声を用いないこと。
4.吟者は謹慎なる態度を以って、心なき吟詠は慎むこと。
5.常に摂生を重んじ、健康に留意し、発声訓練を怠らないこと。

どうしても、硬い語句が並びますよネ。

簡単に言い換えますと、

①詩中へ入ってネ。

②丹田を気にしてネ。

③明朗に声だしてネ。

④不謹慎な態度は駄目ネ。

⑤摂生が大事ネ。

以上のことをスライド・動画にしましたのでどうぞご覧下さい。

「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」 [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks6Q0Z48U16xS33wTJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAI5A

本日はここまでです。またお会いしましょう。

 

 

「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福祉吟詠」(ウグイスぎんえい)の紹介です。ご参加をお待ちします。(令和2年6月1日)

2020-06-01 09:00:00 | ラポール等今月の開催案内

新型コロナウイルス蔓延に対して、一人ひとりが自粛・注意を

はかり乗り切りたいものです。いつも通りブログは発信します。

下記の通り予定しましたが、状況判断して臨機応変に対応します。

私は、このブログを通じて「福祉吟詠」の普及を試みています。(ブログは原則毎週土曜日9時に公開)

 毎月1日に「福祉吟詠」の紹介と概略予定を掲載します。ご予定のつく方は是非ご参加下さい。

「福祉吟詠」は私の造語ですが、

「自分のできる範囲で、原作をできるだけ理解して、作者の気持ちにできるだけ溶け込み、

自分が感じたままの朗詠(朗読・吟詠)を通して、聴く人にその感動を与えることで、

周りを豊かに・幸せにしようとするものです。だから福祉吟詠では上手下手を問いません。

詩文、朗読そして吟詠に感情を込めた深みを大事にしたいと思います。」と紹介しています。

 <<このシンボルは横浜市から助成金を受けているマークです>>

 令和元年ラポール芸術劇場出演時写真

1.福祉吟詠教室(愛称:ウグイスぎんえい教室)

①横浜市西区社会福祉協議会(フクシア):13時15分~14時50分

 6月3日(水)、6月17日(水)

②横浜市港北区障碍者文化センター(ラポール):13時15分~14時50分

 6月4日(木)、6月20日(土)、6月27日(土)

 

他にも参加しているぎんえい教室があります。参考にどうぞ。

③東京都品川区T株式会社:17時30分~19時30分

 日程未定ですが、練習場所は五反田文化センターです。

④横須賀市福祉会館:13時~15時

 日程省略しますが、原則第1、3金曜日です。

 ⑤その他師範会等

 

(令和元年11月23日ラポール芸術市場に参加・出演しました)

童謡入り詩吟「ウサギとカメ」等を演出しました。このブログで紹介しています。

 どうぞご覧下さい。

参考にして下さい:エッセー:「スマート詩吟は面白い」 

http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-15064-2.jsp     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする