スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

修神会昇段審査風景(初段~初伝)4回連載の4回目(矢崎隆吟さん)

2016-01-30 09:09:00 | 昇段審査(2017(H29)年)以前

私たちは公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。

日本吟道学院では年に2回昇段審査があります。

最初、詩吟の勉強を始めますと初段に挑戦します。

初段を取得しますと、次は二段に挑戦します。

その次の挑戦は初伝で、その上が三段です。

平成27年下期(11月)に開催されました昇段審査で、

今回ご紹介します同胞は、詩吟を始めて半年~3年位の方です。

初段~初伝に挑戦された仲間4人の様子を、4回に分けご紹介します。

この様子をご覧になった方が、少しでも詩吟へ参加してもらえるとうれしいな~

と思って、ブログで発信しています。

最後の四人目の方は矢崎隆吟さんです。

https://youtu.be/z1bbfjHDF0Y

課題吟は

和歌 ひさかたの 紀 友則

ひさかたの ひかりのどけき 春の日に
しづこころなく 花の散るらむ


矢崎隆吟さんの感想・意見は次の通りです。

「私は仕事現役組ですが、声を出すことはストレス発散にもってこいですね。

詩吟は慶弔の機会に、皆さんに感動を与えることが出来ます。

また、今回和歌に挑戦しましたが、和歌の吟詠は、漢詩に比べて、味わい深いですね。」

 

また3週前の第1回目の昇段審査模様で紹介しました柳田泰邦さんから 

 俳句を頂戴しまししたので、合わせてご紹介します。 

  ラポールや福祉吟詠花風吹」 (柳田泰観) 

ブログをご覧になった方、参加してみませんか?待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修神会昇段審査風景(初段~初伝)4回連載の3回目(平原正吟さん)

2016-01-21 09:00:00 | 平原正城

私たちは公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。

日本吟道学院では年に2回昇段審査があります。

最初、詩吟の勉強を始めますと初段に挑戦します。

初段を取得しますと、次は二段に挑戦します。

その次の挑戦は初伝で、その上が三段です。

平成27年下期(11月)に開催されました昇段審査で、

今回ご紹介します同胞は、詩吟を始めて半年~3年位の方です。

初段~初伝に挑戦された仲間4人の様子を、4回に分けご紹介します。

この様子をご覧になった方が、少しでも詩吟へ参加してもらえるとうれしいな~

と思って、ブログで発信しています。

そして三人目の紹介は平原正吟さんです。

https://youtu.be/3Ow9hJrNP_k

課題吟は

寒梅  新島襄

庭上の一 寒梅  笑って風雪を 侵して開く
争わず 又力めず 自ずから百花の 魁を占む


平原正吟さんの感想・意見は次の通りです。

「私は縁あって古希を迎えてから詩吟を始めましたが、冠婚葬祭、同窓会等、

その場に合った詩を吟じて皆さんに感動と詩吟の魅力を伝えるべく頑張っています。

また、高齢者には詩を理解し吟ずることにより、ボケ防止と健康維持に最適です。

 

 

また先々週第1回目の昇段審査模様で紹介しました柳田泰邦さんから

 

俳句を頂戴しまししたので、合わせてご紹介します。

 

 「吟道の精神活きたり年の暮れ』(柳田泰観)

 

ブログをご覧になった方、参加してみませんか?待っています。

ブログは、毎週土曜日9時公開を原則にしていましたが、

今回は、特別に23日公開予定を2日前の21日9時公開にしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修神会昇段審査風景(初段~初伝)4回連載の2回目(廣岡幸一さん)

2016-01-16 09:00:00 | 昇段審査(2017(H29)年)以前

私たちは公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。

日本吟道学院では年に2回昇段審査があります。

最初、詩吟の勉強を始めますと初段に挑戦します。

初段を取得しますと、次は二段に挑戦します。

その次の挑戦は初伝で、その上が三段です。

平成27年下期(11月)に開催されました昇段審査で、

今回ご紹介します同胞は、詩吟を始めて半年~3年位の方です。

初段~初伝に挑戦された仲間4人の様子を、4回に分けご紹介します。

この様子をご覧になった方が、少しでも詩吟へ参加してもらえるとうれしいな~

と思って、ブログで発信しています。

二人目の方は、廣岡幸一さんです。

https://youtu.be/dn1SS2pOpT8

課題吟は「偶成 朱熹

少年老い易く 学成り難し 一寸の光陰 軽んず可からず

未だ覚めず 池塘春草の夢 階前の梧葉 巳に秋声


廣岡幸一さんの感想・意見は次の通りです。

「私は歴史探訪が趣味ですが、詩吟に触れ、詩を詠じることによって

歴史探訪が、更に身近に・肌身に、感じることが出来ました。」

 

また先週第1回目の昇段審査模様で紹介しました柳田泰邦さんから

俳句を頂戴しまししたので、合わせてご紹介します。

雲雀真似ピィヨピィヨ吟詠これ楽し』(柳田泰観)

 

ブログをご覧になった方、参加してみませんか?待っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修神会昇段審査風景(初段~初伝)4回連載の1回目(柳田泰邦さん)

2016-01-09 21:00:00 | 昇段審査(2017(H29)年)以前

私たちは公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。

日本吟道学院では年に2回昇段審査があります。

最初、詩吟の勉強を始めますと初段に挑戦します。

初段を取得しますと、次は二段に挑戦します。

その次の挑戦は初伝で、その上が三段です。

平成27年下期(11月)に開催されました昇段審査で、

今回ご紹介します同胞は、詩吟を始めて半年~3年位の方です。

初段~初伝に挑戦された仲間4人の様子を、4回に分けご紹介します。

この様子をご覧になった方が、少しでも詩吟へ参加してもらえるとうれしいな~

と思って、ブログで発信しています。

先ず、最初の方は柳田泰邦さんです。

https://youtu.be/yJ2eH1Bsc70

課題吟は「偶成 朱熹

少年老い易く 学成り難し 一寸の光陰 軽んず可からず

未だ覚めず 池塘春草の夢 階前の梧葉 巳に秋声


柳田泰邦さんの感想・意見は次の通りです。

「ふとしたきっかけで始めた詩吟は、発声訓練にとても役に立ちます。

散歩している最中に、自然と声が出るようになり、楽しみが増えました。

横浜市西区社会福祉協議会と同時に、これからは横浜ラポール身障者施設でも

定期的に開催していく予定です。試しに参加してみませんか?

       『 ラポールの 雲雀吟詠 凛凛と 』  (柳田泰観)」

ブログご覧なった方、参加してみませんか?待っていますので

メール頂ければご案内しますので、よろしくお願いします。

jsashikata@able.ocn.ne.jp 指方順一郎 宛て

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜詩歌福祉吟詠同好会」紹介・練習(横浜市営障碍者施設ラポール・新横浜)

2016-01-02 09:00:00 | お口の準備運動等

皆さん明けましておめでとうございます。本年最初のブログ発信です。

 

横浜市営障碍者施設ラポール(新横浜)で、「第2回横浜詩歌福祉吟詠同好会」紹介・練習をしました。

その際皆さんにお配りしたレジメ目次は下記の通りです。

ここで内容は省略しますので、興味ある方・レジメ希望の方は

指方順一郎メールまでご連絡下さい。(jsashikata@able.ocn.ne.jp)

メールにてパワーポイントで作成したレジメをお送りします。

 

目次は下記の通りです。

1.詩吟練習前に「あいうえお」でお口を滑らかに。 

2.全員で「吟道精神」を唱和しましょう。 

3.北原白秋「五十音」でお口の準備運動をしましょう。 

4.基本的な詩吟のポイントを記載しました。 

5.詩吟教典の最初の頁は漢詩「大田道灌 作者不詳」です。 

6.「私が思っている福祉吟詠とは」を書かせて頂きました。 

7.「金子みすず わたしと小鳥とすずと」を愛唱しましょう。 

8.身近な例として友人自作「俳句」も詠じることが出来ます。 

9.西区社協の会合予定と指方のブログ・連絡先の紹介です。 

 気軽にいつでもどうぞ。お待ちしています。

表紙、目次含んで全14枚のパワーポイントです。 

 

2回開催した際の参加者の主な意見は次の通りでした。

①もう少し声を出す練習・実践をやりたかったな~。

②練習日が合わない時があり、時間帯が少し遅いかな~。

③北原白秋「五十音」は言葉のリハビリで習ったが、自主トレがなかなか出来ませんでした。きっかけが出来たみたい。

 

以上の通りでしたので、出来るだけアドバイスを取り入れ、これからのこのラポールでの練習は、

第3回目は1月27日(水)13時~15時

第4回目は2月8日(月)10時~12時の予定で開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする