goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

目玉おやじ

2015-09-05 | テディベア

昨日、ポストのなかに、ぷっくりふくれたお便りが、桜尾って、きれいな地名の郵便局ですね。

 

リサとガスパールのテープが貼ってある裏側から見ても、ぷっくりです。

 

わくわくしながら、封をあけると、なんでしょう?

 

つまようじ入れ、目玉おやじが出てきました。
目玉おやじは、水木しげるさんの「ゲゲゲの鬼太郎」の登場人物です。
アゲハ母さんが鳥取旅行のお土産を送ってくださいました。
ほんの気持ちです、使ってくださいね♡のメッセージがそえられていたので、

 

さっそく食卓に置いてみました。

 

つづらを背負って走るこの一生懸命さが愛おしいですね。
昨日の夕食後、夫が使わせていただきました。
ハンコやペンも入れれるのじゃと書いてありますので、この楊枝を使い切ったら、ハンコを入れて玄関の下駄箱の上に置くのもいいなと思っています。
アゲハ母さん、ありがとうございました。

 

これは何年か前にガリさんにいただいた鬼太郎ファミリーの指人形です。



 

昨日は、グリーティング切手ハッピーグリーティング52円、82円、92円切手の発売日でした。

         

手押しの記念印がばらの花だったので、、星の王子さまのばらを絵はがきにデザインしてみました。
コレクションしていらっしゃるみなさんには、9月分をまとめて、お送りします。



  

アンデルセンでもらったペーパーシードから芽吹いたお花の1本が蕾をつけていましたが、やっとひらきました。
花びらの先から先までが1センチほどの小さな花です。
野草の1種でしょうか、名前は分かりません。
ひょっとすると、まだなんの気配もありませんが、横の比較的大きな葉のお花も咲くかもしれませんね。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Donn)
2015-09-05 17:15:33
アゲハ母さんから、楽しい目玉おやじの爪楊枝いれ、
食卓を賑やかしてくれてうれしいですね。
鬼太郎ファミリーの指人形も歓迎ですね。

ペーパーシードのお花、可憐でかわいいです。
返信する
目玉おやじ (jun)
2015-09-05 17:50:51
>Donnさん
アゲハ母さんがちいちゃん、さっちゃんと夏休みの最後に鳥取旅行を楽しまれたときのお土産です。
とても人気らしいです。
ガリさんには、指人形だけでなく、消しゴムの下駄やお煎餅をいただいたことも思い出しました。
ペーパーシードのお花は雑草ぽいですが、ひょろひょろながらも花を咲かせてくれてうれしいです。
同じのがあと2本、まだ蕾もつけないまま、丈だけ伸びています。
返信する
目玉おやじ (ツチノコ)
2015-09-05 19:31:18
…大好きです!かわいいお土産をいただきましたね。鳥取は、いつか行きたいところの一つです☆
昨日のハッピーグリーティング、用事で行けませんでした。去年のハッピーグリーティングよりもデザインが進化しましたね。
シードペーパーのお花、ついに咲いたのですね。色も良くてかわいいです☆
返信する
目玉おやじ (jun)
2015-09-05 19:57:43
>ツチノコさん
目玉おやじがおすきなのですね。
鳥取は中学1年生の夏から高校2年生の夏まで4年間住んでいました。
子ども時代、父の転勤がだいたい2年か3年ごとだったので、一番長かったのと、多感な時期だったこともあり、いろいろな思い出があります。
今年のハッピーグリーティング切手はいろんなシーンで使えるように配慮されているようです。
シードペーパーのお花は薄紫のやさしい色をしています。
返信する
Unknown ()
2015-09-05 20:06:40
まんまるの目玉のおやじ可愛いです。
子供の頃、目玉のおやじが大好きでした(笑)
キタローの頭の上でお椀のお風呂につかるおやじがたまらなかったです(笑)
姪が水木しげるロードに行った時に目玉のおやじのお守りを買ってきてくれて、大切にお財布に入れています。
ペーパーシードのお花、なかなか育ちにくいと思ってましたが、ちゃんと咲きましたね。なんとも愛おしいです。

返信する
目玉おやじ (jun)
2015-09-05 20:33:02
>和さん
目玉おやじのファンは多いですね。
私は大人になってからの出会いです。
今も和さんのお財布で見守ってくれているのですね。
ペーパーシードのお花、この夏の暑さで何度も枯れそうになったのですが、その都度、生き返って、小さな花を咲かせてくれました。
鉢植えは育てにくいですね。

返信する
Unknown (みかん)
2015-09-05 22:20:42
ユニークな楊枝入れで食卓が楽しくなりそうです。
印鑑を入れて玄関に置くのも便利ですよね。
いろいろ使えて気の利いたお土産ですね。
ハッピーグリーティングには92円切手もあるんですね。
並べるとカラフルで素敵です。
今月は、ポスくまの切手が出るようですが、いつも金曜日なので思案中です。
ペーパーシードのお花は、なんとなく秋らしい優しい色のお花でしたね。癒されます。
返信する
目玉おやじ (jun)
2015-09-06 07:00:28
>みかんさん
今朝も食卓の上にいて、おはようと声掛けしました。
玄関の隅っこの居場所もいいですよね。
今回のハッピーグリーティング切手は92円もありました。
ぽすくまは今度の金曜日ですね。
今月は毎週金曜日で、お仕事の方にはご無理ですよね。
かわいいので、こちらから記念押印してお送りします。
ペーパーシードのお花は結構花持ちがよいので、しばらく楽しめそうです。
返信する
Unknown (プチくま家の管理人)
2015-09-06 19:39:38
あはっ、目玉おやじかわいいっ!
どんどん詰め込んで、背中の荷物を重くして、いぢめたくなるじゃんねぇ。

鬼太郎ファミれーの指人形パペット、たのしい~。
返信する
目玉おやじ (jun)
2015-09-06 20:00:24
>プチくま家の管理人さん
あはは、いたずらしたくなるほどのかわいさですよね。
指人形もお土産にいただいたものですが、楽しんでいます。
私も乗ったことはありませんが、鬼太郎のラッピング電車を見たことがあります。
水木ロードをゆっくり歩いてみたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。