ドイツのクリスマス市巡りのとき、ホテルのベッドで迎えてくれたチョコレートのサンタさんです。
こういうおもてなしの心ってすてきだなと印象に残っています。


12月4日の夜、ルミナリエ初日の会場に行く途中で買った今年のルミナリエのオリジナル切手です。

東公園に特設の神戸中央郵便局臨時出張所でルミナリエの初日記念小型印を押してもらいました。

ハッピートイズお披露目会の前にお出かけのDonnさんに神戸市役所内郵便局の風景印を押した絵はがきをいただきました。

12月5日、観光に出かける前に立ち寄った神戸元町郵便局、

準備していた絵はがきにハッピートイズの絵はがきもプラスして、

風景印を押してもらいました。

ちろりんさんのご案内でシティーループに乗って出かけた神戸中央郵便局、

今年のルミナリエの絵はがきと、

神戸ドールミュージアムで買った絵はがきに、

前日買ったルミナリエの切手を貼り、ルミナリエの記念小型印と風景印を押してもらいました。
ちろりんさん、ガリさん、ツチノコさん、Donnさんと5人で出かけたうれしい体験でした。
神戸ルミナリエは15日の夜、みんなに惜しまれながら、消灯されました。

銀座郵便局に郵頼していた「NORDIC TALES」の小型印押印のカードも届いたので、コレクションしていらっしゃる方にはお送りしました。
神戸の旅のレポートは今日で終わりです。