goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

おもちゃ(北原コレクション)

2013-05-20 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「北原照久のお宝コレクション展」に展示されていたおもちゃです。
以下、「おもちゃコレクション」のコーナーに書かれていた北原さんの言葉です。
古くは明治・大正から作られはじめたブリキのおもちゃは、時代が進むにつれてさまざまに姿を変えて発展し、手作りの時代にあったにもかかわらず、驚くほど多くの量が作られました。
僕が子供の頃に遊んだブリキのおもちゃと再会し、その魅力に取りつかれたのは25歳のときでした。矢野雅幸さんというグラフィックデザイナーとの出会いに始まります。「私の部屋」というインテリア雑誌に、ティントイ(ブリキのおもちゃ)を集めている若いデザイナーということで紹介されていました。
矢野さんとは年齢もほぼ同じで会ってすぐに意気投合し、部屋の中に飾ってあるおもちゃを一つ一つ僕に見せながら、その魅力を熱く語ってくれました。
子供の頃遊んだものもいくつかあり、その色彩的な美しさや、形の面白さ、そしてポップな感覚に、僕はすっかり興奮しました。あの時の衝撃はいまでも忘れられません。ブリキのおもちゃには懐かしさや郷愁だけでは言い表せない素晴らしさがあります。