自由の森日記

埼玉県飯能市にある自由の森学園の日常を校長をはじめ教員たちが紹介

ほねほね

2014年01月24日 | 自由の森のこんなこと
今、中学一年生の理科では、動物のからだのつくりとその生活について学んでいます。

今日は、いろいろな頭骨からみえること。

頭骨の実物を触りながら、あれやこれや言いあって、その動物の特徴を探していきました。

こんな感じでしょ?


ってシカの頭骨を被って、誰かが
「案外ちっちゃいなぁ。」って。

いしてつ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫その2

2014年01月21日 | 自由の森のこんなこと
今日は、先週お邪魔した農業講座に誘われて収穫祭のつづきに混ぜてもらいました。
今回は、そば。

もちろん粉は、夏にまいて生徒達が脱穀した地粉、混ぜ物なしの十割そばです。
歯ごたえのしっかりとした、そばらしいそばでした。

ほんの少ししかまいていないそうですが、食べきれないほどの収穫量で、生徒達は、ひきたてのそば粉をおみやげで持ち帰っていました。

2週つづけて、おいしい恵みを分けていただいてありがとうございました。ごちそうさま。


いしてつ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びとったことを発すること

2014年01月19日 | 自由の森のこんなこと
3月の「学習発表」に向けて、いろいろな動きが始まっています。高校の人たちの呼びかけも全校集会でありました。自分たちの経験してきたことから「こうしたい」という意思がつくられたり、その想いを聞いて反応したり。年度末の「学習発表」では、こうしたいというひとりひとりの想いがどんなふうに伝わって、どんな反応を引き起こすのか、いろいろ楽しみです。応援したいなぁ。

土曜日の数学の授業で、学んできたことを発表する会が開かれました。テーマ別に掘り下げて、チームが学んだことや考えたことなどを発します。多面体、数学マジック、射影された図形を手がかりにその立体の正体をつくってみたり。発想のやわらかさに感心したり、やってみての苦労などに思わず笑ってしまったり。質問する側からはいろいろの「わからない」が出されて、それが再び考える材料になっていきます。

発表自体のおもしろさもあったのだけれど、やりとりの中でこれからの授業づくりのヒントがたくさんあったりして、私自身もいろいろ考えさせられました。
なかの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行のプレゼンテーション

2014年01月16日 | 自由の森のこんなこと
中2の学年集会。1次企画のプレゼンを経て、2次企画のプレゼンです。今年出ているコースは8コース。

1. 伊江島を楽しむコース
2. 島周り
3. 辺野古の今
4. 自由気ままにおさんぽコース
5. 海入りまくろーぜ
6. フリーコース!!
7. 沖縄の歴史 IN 今帰仁村
8. Survival course

開票は17日(金)、発表は18日(土)のホームルームだそうです。
行く場所は沖縄。中3になってからの7月に出かけます。
ドキドキわくわく。
なかの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2014年01月14日 | 自由の森のこんなこと
今日の午後、校内を歩いていたらログハウスの方から盛大に湯気が立ちのぼっていて、
なんだろう?とおもい、近づいて行ったら
「 選択農業 」の生徒達でした。

※この講座は、今年度、高校生が履修出来る選択授業(108講座)のうちの1講座です。


今日は、春から始まり夏の暑い最中もずっと育ててきて、秋に自分たちで収穫をしたもち米で
おもちをついて、収穫祭をしていました。
ちょうど良いつき具合で、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
とても和やかで良い空間でした。




いしてつ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2014年01月01日 | 自由の森のこんなこと

自由の森学園の近くの公園に、初日の出を見に行ってきました。
快晴の空の地平線に太陽が昇ってくるとなにやらドキドキしました。
今年もこんな素敵な一年になるといいですね。
2014年も、よろしくお願いいたします。
いしてつ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする