自由の森日記

埼玉県飯能市にある自由の森学園の日常を校長をはじめ教員たちが紹介

2010年度 体育祭

2010年05月31日 | 自由の森のこんなこと
2日間続いた雨も上がり、ちょうどよいくらいの雲もあり、絶好の体育祭日和でした。
今年のテーマは「真っ赤に燃えるぞ 青春エキゾチック」。テーマに「真っ赤」があるので、今年のチームの色には赤が入らず、緑組、青組、黒組、黄組の4色。さらに、緑と青の組で「地球」、黒と黄の組で「月」に分かれました。

「タイヤ奪い」「障害物リレー」「騎馬戦」「棒倒し」「大玉転がし」など、各色のクラスからエントリーする競技のほか、中1から高3までの各学年で練られた「学年種目」があります。最後の種目は各組からの俊足がエントリーして競う「色別リレー」。すごかったー。

「勝つためにやる」ことは自由の学園の日常にはあまりない光景ですので、見ている私も、競っている必死の姿に引き込まれます。そして私自身も組に属してもらいましたが、組に得点が入るとにんまりしたり。←普段「競争原理の力を借りずに学ぶ動機をつくりたい」などの話をあちこちでしていることと矛盾している!

私のもうひとつの楽しみは、体育祭のオープニングでラジオ体操のピアノを弾くこと。今年は3回目。過去2回は音楽科の林さんが号令をかけていたのですが、今年は「咳」の関係で急遽大場さんに。「腕を前から上に上げて、大きく背伸びの運動から~」という号令も、直前のほんの数回の練習にもかかわらず、完璧でした。すごい。
ここ数年、体育祭の時期は雨で中断したり順延になったりと、天候が不安定です。どうにかならないものかと思いますが、天気ばかりは自由が効きません。

来年は雨が降りませんように。
みんな、おつかれさまでした。
なかの

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日中止となった体育祭について

2010年05月29日 | 自由の森のこんなこと
本日(29日)の体育祭は雨天のため中止となりました。
また、当初順延日として予定していた30日も、現時点での気象情報から雨天である可能性が大であること、グラウンドの状態が不良であること、また、連日の登校・練習などによって生徒たちの疲労などもあり、今後の日程について体育祭実行委員会と協議をした結果、右表のように体育祭日程を設定することといたしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育祭がスタートしました。

2010年05月10日 | 自由の森のこんなこと
体育祭の実行委員長や各係長、本部メンバーたちが、先週の全校集会に登場。実行委員長は体育祭への意気込みや大切にしたいことなどを語り、各係長たちは自分たちの係の仕事を紹介します。

先週、くじ引きによって4つのチームに分かれたそうです。チームは中1から高3までのクラスで構成されます。今週ははじめてのチームの集まりがあり、団長や副団長、チームカラーを決めたりしていきます。当日は各色が自分たちの団のために応援合戦を行いますが、どういう応援をするのかも、チームで話し合います。

自由の森学園は、「点数による序列を廃し…」と創立の理念に掲げていますが、創立以来、体育祭に限ってはさまざまな種目について審判係が厳正に判定し、点をつけていきます。各色は、1点でも多くの点を獲得するために、さまざまな種目で競い合います。騎馬戦、棒倒し、タイヤ奪い、色別リレーなどは毎年ある種目。このほか、毎年学年で話し合って決める学「学年種目」も。
体育祭は5月29日(土)に行われます。
なかの

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする