自由の森日記

埼玉県飯能市にある自由の森学園の日常を校長をはじめ教員たちが紹介

かわはく 自由の森分室 構造色展

2017年01月31日 | 自由の森のこんなこと
埼玉県立 川の博物館( かわはく )の 自由の森分室では、

博学連携による、

「 構造色 展 」と、「 空から見る荒川 展」が展示されています。




↓ こちらにも紹介があります。

ユネスコスクール準備だより





特に展示当初から構造色展は、生徒たちも気になっているようで、

展示を覗き込んでいる姿をよく目にします。




そして、昨日。

とうとう、構造色を持つ生き物の「 実物展示 」が始まりました。


なんと、掲示板に、2つも標本箱が!






展示をしている最中にも、なんとなーく 取り付けの作業 が気になって来た生徒が、

本物の標本を見て、

「 うわっ!なにこれ!すっげー!!」

って、驚いていましたよ。


いい反応ですねぇ。









スマホのライトを片手に、ぜひ展示を見にお越しください。


ビッカビカのからだを持った生き物たちがお待ちしています。



てつひさ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 輝け!飯能プランニングコンテスト 最終審査会

2017年01月24日 | 自由の森のこんなこと
21日、飯能信用金庫研修所で

「 飯能プランニングコンテスト 」の最終審査会が行われました。


飯能信用金庫と駿河台大学主催の、飯能の地域活性化を進める

具体的な提言を競うコンテストです。


飯能プランニングコンテストHP




一般の部と、学生の部に分かれ、

自由の森学園の「飯能地域研究」講座の代表4名が作ってきた成果を発表しました。



題して「 集まれ!高校生!わくわく高校生ファーラム 」





飯能市内の各高校から集めたアンケート結果から、

高校生が地元の飯能にあまり愛着を感じていないという

ことを示しながら、飯能に高校生の立場で関わり、

街づくりに参加していくためのフォーラムを結成したい

という提言です。



飯能の市長をはじめ、お歴々の前で、

ものおじせず堂々としたプレゼン、さすがでした。



具体的に、施設をつくるとか、事業を立ち上げるというものでない分、

イメージはしにくいかもしれませんが、

ネットワークを立ち上げるという試みは面白いものだと思います。

学生の部4チームのうち、高校生は自由の森学園だけで、

他は大学生で、注目を集めました。






審査の結果は優秀賞をいただきました。




鬼沢真之

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 森のスペシャル授業 」2017

2017年01月23日 | 自由の森のこんなこと
「 森のスペシャル授業 」という、

卒業生(15期)の飯島君が毎年企画している、

今年度で定年を迎えるスペシャル授業のご案内です。






今年は、松田さん( 体育 )と、石井さん( 美術 )のお二人が行います。


卒業生が対象ですが、在校生や保護者、卒業生保護者の参加も可能です。

参加無料です。


スペシャルな授業の内容は、

「 まっちゃんの授業 太鼓 」

「 いしいさんと染めて、織ろう 」

です。



開催は、

2月5日(日)10:00〜12:00

バス 寮生バス9:15 飯能南口発
寮生バス13:40 学園発



詳しくは、飯島君のブログをごらんください。

http://morispecial2015.j i m a b .net  

↑ なぜかリンクで貼れないので、

このアドレスまでよろしくお願い致します。



鬼沢真之

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、3度目の雪

2017年01月20日 | 自由の森のこんなこと



飯能も降ってきました。


それほど積もらないという予報ですが、心配ですね。



土曜授業に影響なければいいのですが。


明日の登校は、足元と、交通機関の情報に気をつけてくださいね。



てつひさ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぇねぇ、走ってよ。

2017年01月18日 | 自由の森のこんなこと
って、突然昼過ぎに中学3年生に声を掛けられて、



んー、さすがに、昼食後すぐに走るのは辛いなぁと思いながら振り返ると。



手には正月らしく凧。




これは本格的に走らなくては、ですよね。


悩みましたが、




ふと、グランドの土手を駆け上がる風を見つけて、

「 ここで階段を駆け下りたら楽に上るんじゃん 」




って事で、凧糸を長めに伸ばしてちょっと走り降りたら、、、








きもちよーく、する〜っと上がっていきました。



みなさん、自由の森で凧揚げするなら、ココですよ。




さてさて、昨日の放課後に準備していたもの。

それは、、、







写真が手に入らなかったので、また今度!!

お楽しみに。



てつひさ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにかの準備?

2017年01月17日 | 自由の森のこんなこと
放課後、会議室から外を見ると…


なにやら、準備をしています。







うーん、これは、明日の中学の森の時間?かなぁ〜☆


もしかして、ふら〜っと行ったら良いことあるかも。


明日が楽しみ♪



てつひさ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めの一週間。

2017年01月12日 | 自由の森のこんなこと
今年初めの一週間がはじまりました。

とてもおだやかな、暖かいはじまりですね。


とはいえ、週末は寒波がやってくるようで、

体調管理には気をつけないといけませんね。



さて、自由の森学園のHPのなかに、

「 ユネスコスクール準備だより 」というページがあるのをご存知でしょうか。





ユネスコスクール準備だより Vol.1


この取り組みの詳しい内容は、こちらのページに譲りますが、

昨日、そのページの Vol.3がアップされました。



今回のVol.3では、

埼玉県寄居町にある、埼玉県立 川の博物館( かわはく )と、自由の森学園理科が、

博学連携協定を結んだという事と、

それによってはじまった、新たな授業や活動の試みについての記事になっています。


ユネスコスクール準備だより Vol.3




最近、理科室の廊下が、アカデミックな空間になっている事に

お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、

今回取り上げた記事のような取り組みから始まったものなのですね。



ユネスコスクール参加に向けて、こつこつと準備を進めています。



てつひさ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 2017」年。始まりましたね。

2017年01月06日 | 自由の森のこんなこと
あけましておめでとうございます。

「 2017 」年の幕開けです。

とっても穏やかなお正月でしたが、いかがおすごしでしょうか。



自由の森学園は、今日( 6日 金曜日 )から、学校の始まりです。


始業の会は10日(火)です。



さすがに今日は生徒も、居ないだろうなぁと思っていたら・・・・



居ました、女子サッカー部。


せっかくなので、

「 新年最初のブログにのってくれない? 」


ってお願いしたら、

えーとか言いながら、「 せっかくじゃさ、 」

って、真面目にやってくれました。


しかも、これ、結構時間かかっています。

すみません。







じゃーん。

人文字。



ちなみに、サッカーボールが「 0 」ゼロですよ。




ということで、

「 2017 」年の幕開けです!!



今年も、のんびり更新していきます。

「 いいね 」もぜひお願いします。



追記。

自由の森学園の公式HPのバナーは、

お正月仕様になっていますよ〜。

自由の森学園公式 HP



てつひさ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする