自由の森日記

埼玉県飯能市にある自由の森学園の日常を校長をはじめ教員たちが紹介

体験入学「学びの森」2012

2012年08月19日 | 自由の森のこんなこと
夏休み中に自由の森学園の中学校や高校の授業などを体験していただく「学びの森2012」が18・19日に2日間にわたって、行われました。

小学クラス・中学クラスとも、自由の森学園でどのような授業が行われているかをお伝えする授業を体験していただきました。
>授業紹介はこちら

1日目はいろいろなイベントも盛りだくさんで、「特別講演」と夜の会食交流会の「森の夕べ」。終了したのは19時半過ぎ。

都留文科大学教授の佐藤隆さんの「特別講演」は、日本の「学力向上政策」の未来の姿を、フィンランドやアメリカで行われている教育に対する考え方の違いの中で語っていただきました。

その後の「森の夕べ」は、その日に寮の宿泊体験をする子どもたちを中心に今日1日過ごしてきたみんなとの交流の場になりました。自由の森の、郷土芸能・民族舞踊・中国舞踊の3つの部活が、太鼓や踊りの発表をしてくれました。

両日ともたくさんの子どもたち、保護者のみなさんにお集まりいただいきました。
ご参加いただき、ありがとうございます。

なかの

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフティング体験

2012年08月17日 | 自由の森のこんなこと
日常の学校運営でもさまざまなご協力をいただいているmont-bell様のご厚意により、埼玉県の長瀞でラフティング体験をしてきました。今年で3回目となります。

一艘あたり6人+ガイド1人の7人でボートを漕ぎます。流れの速いところではみんなで水をかぶったり、緩い流れのところではボートから川へ飛び込んだり。また岩や他のボートに突っ込んでいったり、ちょっとした危機の後にはみんなでパドルを掲げて「いぇーい」としたり。
たっぷりとラフティングを楽しんできました。
大阪や小田原から参加された方も。遠いところ、ありがとうございます。

天気はギリギリ持ちましたが、ラフティングを終えて着替えをしたりしているところにバケツをひっくりかえしたような猛烈な雷雨。帰りの関越道では稲光が近くて、ドキドキでした。
なかの

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする