泉飛鳥塾

「古(いにしえ)の都・飛鳥」の原風景と共に、小さな旅で出会った風景等を紹介したいと思います!

飛鳥の「紅葉の風景・2021」(2)

2021年11月30日 09時09分51秒 | 散歩

前回、奈良県明日香村の紅葉のお薦めのスポットとして、「奈良県立万葉文化館」の庭園と「岡寺」の境内を紹介しました。今回紹介したい場所は、「甘樫丘」と「中尾山古墳」周辺です。

今回は、飛鳥の「紅葉の風景・2021」(2)を紹介したいと思います。

〇明日香村豊浦にある「甘樫丘」は、飛鳥の中心にある標高148mの緩やかな丘です。頂上からは、明日香村が一望でき、大和三山といわれる「耳成山・畝傍山・天香久山」も眺められます。飛鳥時代、全盛期をむかえた蘇我蝦夷・入鹿の親子が丘の麓に居宅を築いたといわれています。

付近一帯は「飛鳥歴史公園甘樫丘地区」として整備され、西方の遊歩道には桜やスモモの花をはじめ、さまざまな万葉植物が植えられています。「甘樫丘」の紅葉は丁度見頃で、とても綺麗でした。

特に、川原展望台付近の紅葉が見事でした。

明日香村が一望でき、私も大好きな場所で、よく散策で訪れます。お薦めのスポットです!

                                                      

〇「中尾山古墳」の周辺

明日香村平田にある「中尾山古墳」は、葺石のある三段築成の八角墳で墳丘の外側に二重の八角形に石敷がめぐっています。埋葬施設は組合式の横口式石槨です。研究者の間では、この「中尾山古墳」が火葬されて埋葬された「文武天皇」の檜隈安古上陵である可能性が高いと言われています。昨年度発掘調査が行われ、現地見学会が行われました。(2020年11月29日に、文武天皇陵であることが確定的となった「中尾山古墳・現地見学会」で紹介)

付近一帯は、「飛鳥歴史公園高松塚周辺地区」として整備されています。

今年の「中尾山古墳」の周辺の紅葉は、今回紹介したなかでは、一番かと思われるくらい素晴らしい紅葉の景色でした!

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする