MEONと書いてミオンと読む、千歳市蘭越のMEON農苑のカフェで息子とランチしてきました。

頼んだのはフラムクーヘンセット
これはピザに似た薄いパン生地にチーズとベーコンと玉葱を載せて焼き上げたもの、パリパリした食感とねっとりとしたチーズの風味とベーコンと玉葱の甘味がマッチしていて美味しい。
2種あって鮭を使った物も・・肉料理、魚料理の選択。
カウンターの籐の椅子の座り心地が良く、雑誌を見ながらじっくりと落ち着けてしまう感じ。
またここはバードウォッチングカフェとしても有名で、目の前の大きな窓ガラス越しに広い敷地の中を飛び交う小鳥がたくさん見られます。

もちろんバードケーキ等の餌が置いてあって、小鳥たちが停まれるところもそこここに。
写真は殆ど撮らなかったのだけれども・・お皿のバードケーキを突ついてたシロハラゴジュウカラさん。

屋根から溶けた雪の水が落ちて来ています。
他にもハシブトガラ・シジュウカラ・シロハラゴジュウカラ・ヤマガラ・ヒガラ・アカゲラ・アオゲラ・ミヤマカケス・シメ・ヒヨドリなどがひっきりなしに来ていました。
アオゲラは頭があまり赤くなかったから♀だと思うけど、牛脂の入った網に暫く貼り付いて食べてました。
初見でした、嬉しい〜♪
食後のデザートと珈琲付きのセット。

ブラックベリーのジェラート・チョコブラウニー・アーモンドのクッキー(洋風煎餅)
車でないといかれない場所にあるのですが、近くには嶋田忠さんの「ネイチャーフォトギャラリー/ザ・バードウォーッチング・カフェ」もあり、あわせて四季折々に訪ねてみたいお店です。

□MEON農苑HP〜http://meonnouen.com/index.html

頼んだのはフラムクーヘンセット
これはピザに似た薄いパン生地にチーズとベーコンと玉葱を載せて焼き上げたもの、パリパリした食感とねっとりとしたチーズの風味とベーコンと玉葱の甘味がマッチしていて美味しい。
2種あって鮭を使った物も・・肉料理、魚料理の選択。
カウンターの籐の椅子の座り心地が良く、雑誌を見ながらじっくりと落ち着けてしまう感じ。
またここはバードウォッチングカフェとしても有名で、目の前の大きな窓ガラス越しに広い敷地の中を飛び交う小鳥がたくさん見られます。

もちろんバードケーキ等の餌が置いてあって、小鳥たちが停まれるところもそこここに。
写真は殆ど撮らなかったのだけれども・・お皿のバードケーキを突ついてたシロハラゴジュウカラさん。

屋根から溶けた雪の水が落ちて来ています。
他にもハシブトガラ・シジュウカラ・シロハラゴジュウカラ・ヤマガラ・ヒガラ・アカゲラ・アオゲラ・ミヤマカケス・シメ・ヒヨドリなどがひっきりなしに来ていました。
アオゲラは頭があまり赤くなかったから♀だと思うけど、牛脂の入った網に暫く貼り付いて食べてました。
初見でした、嬉しい〜♪
食後のデザートと珈琲付きのセット。

ブラックベリーのジェラート・チョコブラウニー・アーモンドのクッキー(洋風煎餅)
車でないといかれない場所にあるのですが、近くには嶋田忠さんの「ネイチャーフォトギャラリー/ザ・バードウォーッチング・カフェ」もあり、あわせて四季折々に訪ねてみたいお店です。

□MEON農苑HP〜http://meonnouen.com/index.html