けーごのホロホロweblog

死ぬまで毎年IRONMAN HAWAIIに出るのが目標!体育2のironmaniaのroad to KONAな日々です!

荒川市民マラソンレースレポ

2009-03-22 13:45:30 | レースレポート
15日の第12回東京荒川市民マラソンのフルに出ましたのでレポートします。

1.練習

本当は1ヶ月後のIMチャイナ前に、ラン仕上がりを確認する為にエントリーしたのですが、
今まで完全に練習不足なので練習の一貫になってしまいました。

去年のIMジャパン以降、
帰宅ラン週2回+αで週30キロが平均値。
1回で20キロ走る練習も両手で数えられる位しかやってません。
おまけに先々週位から心肺機能の疲れが抜けず、
追い込んだ練習をすると心拍が170強まで上がって苦しくなるので無理は禁物。
先週は心拍数の確認をしながら調整しました。

2.レース当日

7時半過ぎに会場着。
雲1つ無い快晴
荒川名物?コナウインドも無く
暖かくて、走ると暑くなるのは確実。
ま、暑くなる程IMチャイナの練習になるのでウェルカムです

着替えてトイレ済ませ荷物預けると、既にスタート数分前
けど予想タイム別ゼッケンナンバーが振られ、スタート位置が決められているので、ちゃんと前の方からスタートできました

道幅は狭いけど、同じ実力の者同士まとまってスタートするので意外と走りやすく、スタートラインまで56秒。
2キロ手前にはマイペースで走れる位に落ち着いてました。
先週の練習で心拍数150までなら安定、ラストスパートのみ160まで上げても、
と基準が定まっていたので、その通り脚余り気味に走ってると
何とキロ4分35秒ペース

アイヤ~速すぎちゃうか~
周りも同じ様な、むしろ速めの人には抜かれ気味のペース。
とりあえず脚は余裕ありそうなのでそのまま行く事に。

5km 24:57 0-5km 24:01

5キロ過ぎで横を見慣れたJOYジャージに抜かれる。
アイヤ~、てらさんぢゃないすか
そのまま20キロ過ぎまでサイドバイサイド
10km 48:27 5-10km 23:30
15km 1:11:23 10-15km 22:56
20km 1:33:56 15-20km 22:33

川沿いの往復コースなのでアップダウンは無いけど、景色が変わらない。
けどかわらに遊びに来た人の応援が多いんで飽きはこないです
千住を過ぎ、首都高小松川線の荒川大橋でちょうど半分折り返し。

ここから向かい風。
けどコナウインドみたく強烈でないので楽なもんです

25キロ近くになると、大分同じペースの選手が減り、
実力のある人が残っとる感じに。
たまに速い人にぬかれるが、ほとんど抜く方が多い。
25km 1:56:44 20-25km 22:48


この辺からお腹の中で雷はんが暴れだしよって
走りに集中できなくなってきよった

30キロエイドで酢飯のおにぎりでチャージ
寿司のシャリ程度の大きさで海苔が巻いてないので食べやすく、
お酢は薄いのでほとんど味は無いけど、
敢えて言うなら、ここにはお茶も欲しいっす…
30km 2:19:28 25-30km 22:44

35キロ、そろそろ脚が張って来た頃に待ってました♪のシャーベットエイド

大会グルメの書き込みでも圧倒的多数を誇る荒川名物。
暑いし、当然みんな取るでしょう

と思ったら、この辺のペースの人でも結構取らない人多い
アイヤ~もったいないオバケが出るで~
当然ウチはいただき
オレンジ味を取ったけど、ちいと味が濃くてのどが渇いた
他の薄い色のやつだともっと薄味なのかな?
走りながら一口食べては、呼吸が落ち着くまで走ってを
繰り返し完食
35km 2:42:28 30-35km 23:00

ラスト数キロになって、1時間15分切りが見えてきた。
ピッチを上げたいところだけど、
ストライドを伸ばすと下腹部が刺激されて
お腹の中の雷はんが活発になるで、きわめて危険~
脚に力入れず、尻に力入れる羽目に…
40km 3:05:27 35-40km 22:59

40キロ通過。更にピッチ上げないと1時間15分切り出来ん~
もう玉砕覚悟でいくか~!?
けど公衆の面前、ちびるわけにもいかん~
ぎりぎりの線をキープ。

何とかゴールが見えて、安堵の表情でフィニッシュ

42.2km 3:14:47 ネット3:13:51 40-42.2km 9:20
総合333位 40代男性110位

タイミングチップを返したら給水もせず
トイレにダッシュ
ギリギリセーフ
ウチにとってのレースがやっと終わりました…

ちゅうことで、尻に力入れてた分、脚が余ってしまいました…。
ま、まだ伸び代がある、っちゅうことで…

3.レースインプレ
東京でのフルマラソンですが、とてもアットホームな雰囲気でよかったですね~
大会当日は板橋の銭湯に特別価格で入れたり、
埼京線の快速も浮間舟渡に臨時停車したり、
会場には板橋名産の出店も出たりと地元のバックアップも万全。
沿道の応援も多く、地域に根ざした大会ですね。
かすみがうらに続き、またまたお気に入りの大会にブックマークです

最新の画像もっと見る

post a comment