イリスの色いろのお話

イリスのエレガンス★コミュニケーション blog
色彩・着物・ファッション・アート

着付け道

2011-11-23 15:54:23 | 着物
本日は、三歳のお嬢様と、母、祖母の親子三代の着付けをさせていただきました。

お祖母様から「上手い。すっきりしてていいわ」とお褒めいただきました。
プロですから上手いのは当たり前ですが、、、
そのお客様に気に入っていただける着付けができるかどうか、
これは毎回真剣勝負です。

着物が着られて嬉しい、という無邪気なお客様もいれば、
茶道などで着物に親しんでいたり、
ご自分で着付けをされなくとも、
バランスや着心地にこだわりのあるお客様もいらっしゃいます。
後者のお客様に認めていただけると大変嬉しいものです。

着付師の仕事に携わって数年ですが、
技術というものは、うまくいったか、いかなかったか、
自分が一番よく分かります。

同じ人、同じ着物を着付けすることはまずないので、
毎回、反省、反省で、
お客様には分からずとも、
心に大汗かきながら、
次こそはもっと上に、と思うのです。

着付け道に終わりなし、ですね


最新の画像もっと見る