イリスの色いろのお話

イリスのエレガンス★コミュニケーション blog
色彩・着物・ファッション・アート

「着付師という仕事」出版記念パーティより

2013-01-24 18:39:24 | 着物

22日、私が着付師として所属している
アントワープブライダルの代表取締役・杉山幸恵氏の出版記念パーティが行われました。

「着付師という仕事」には、
業界25年、ただの着付けやさんではない社長のお言葉がつまっています。
この中で私がもっともお気に入りなのは、実は
「あとがき」です!
いつも即断即決で、
私もストレートに意見交換をさせていただいていおりますが、
ここに至るまでの軌跡、人生の転機などが伺い知れる、感動的なお話です。

さて、パーティ前にはお客様数名と、
本の表紙モデルのヘアアクセとブーケを創った愛さん(写真)
のお仕度をさせていただき、
自らも着物に着替えてパーティに臨みました♪

杉山氏のこれまでの集大成がつまった本の出版だけあり、
クライエント企業様はじめ、
大勢のVIPな関係者にお集まりいただき盛会でした。

なだ万のお料理も美味しく、
また、杉山氏を含め、
滅多に見ない着付師仲間の着物姿も、楽しむことができました。

パーティ会場は夜景の臨める大人なムード。
そして着付師の紹介もあるということで、
きりっとしたイメージの着物にしました。
たまたま火曜で行きつけの美容院は休みでもあり、
ヘアアップも自分で夜会巻きをしました!

初下しの着物は、三つ紋入り黒留袖で、
珍しいエメラルドグリーンの比翼と、
見えない下重ねにもすそ模様があるところなど、
気に入って誂えたものの、なかなか着る機会がなかったものです。

朝から自分の仕度とお客様のお仕度で、結構めまぐるしかったですが、
刺激的な楽しい夜でした。

私自身も着付師のはしくれとして、
「着せてよし、着てもよし、教えてもよし」
と欲張っていきたいです!













 

最新の画像もっと見る