四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

反町遺跡とその周辺の遺跡・古墳

2024年04月24日 | 史跡・遺跡・文化財

この施設は、平成22年(2010)3月19日に開業した埼玉県東松山市高坂(現在の地名は「あずま町」)に
所在する大型のショッピングモール『ピオニウォーク東松山』です。
開業以来何度も利用しているところでありますが、実は、ここは「反町遺跡」があった場所なのです。
反町遺跡は、高坂台地の東側に広がる低地に位置し、 標高は18mほどで、都幾川のほとりに広がってい
ます。
この遺跡は、現在の地表面から1mほど掘り下げて発見されたもので、古墳時代前期(約1,700年前)に
大規模な集落が 造られました。その後、古墳時代中・後期(約1,500~1,400年前)には墓域として利用
され、数多くの古墳が造られた跡です。
この写真は、開業の翌日である平成22年3月20日に訪問して撮ったものですが、現在も外観は変わってい
ません。



この『ピオニウォーク東松山』がある場所がかつての「反町遺跡」と知る人は、遺跡や古墳などに興味あ
る人以外は少ないと思います。
こうしたことに興味のない人や来客者に向けて、ここが反町遺跡であったことを知ってもらう目的のため
でしょうか、ごくごく小さな展示コーナーが設けられています。
場所は、1Fの東側通路です。たい焼き屋さんの左角を曲がったところのあります。
このミニミニ展示を知ったのは5年前でそのとき1回見に行っただけでしたので、その後、展示に変更があ
ったかどうか確かめる意味も含めて2日前に再度行ってみましたが、何ら変更はありませんでした。



反町遺跡説明文


出土品の土器


出土品の埴輪 人物(男)埴輪と動物(馬)埴輪
※ここの展示は触り程度ですが、東松山市埋蔵文化財センター(東松山市下野本528-1 土・日・祝日・年末年始休館)
ではたくさんの出土品が展示されていますので興味ある方はどうぞ



反町遺跡の空撮写真
反町遺跡とあるところに現在のピオニウォーク東松山(アピタ東松山)がありますが、その周囲はホームセンター、書店、
衣料品店、家電量販店などが囲み、更にその外周は住宅街として整備されています。
このエリア一体の地名も「大字高坂」から「あずま町〇丁目」に変わりました。



「反町遺跡と周辺の主な遺跡」  これも大変参考になる情報です。
この写真の図の赤丸黄丸が遺跡、古墳マークが古墳の場所と名称を表していますが、遺跡・古墳名を判読
できませんので下に列記しました。
古墳については一部畑等に転用され全容がわからなくなっているものもあるようですし、遺跡については
そのほとんどが道路や商業施設、住宅地などになっており現在は遺跡の姿を見ることはできません。
所在地及び指定・選定については図には表示されておりませんが付け足しておきました。ここに紹介され
ているエリア内だけでも、これ以外の古墳等がまだまだ存在しています。

 反町遺跡     (東松山市あずま町)
 山の根古墳    (吉見町久保田)    埼玉県選定重要遺跡
 三ノ耕地遺跡   (吉見町久米田)
 五領遺跡     (東松山市若松町・柏崎)東松山市指定史跡・埼玉県選定重要遺跡
 野本将軍塚古墳  (東松山市下野本)   埼玉県指定史跡
 天神山古墳    (東松山市柏崎)
 下道添2号墳   (東松山市古凍)
 根岸稲荷神社古墳 (東松山市古凍)
 諏訪山29号墳   (東松山市西本宿)   埼玉県選定重要遺跡
 諏訪山古墳    (東松山市西本宿)   東松山市指定史跡・埼玉県選定重要遺跡
 銭塚遺跡     (東松山市高坂)
 城敷遺跡     (東松山市高坂)
 高坂三番町遺跡  (東松山市高坂三番町)
 代正寺遺跡    (東松山市宮鼻)
 大西遺跡     (東松山市高坂)
 正直遺跡     (川島町正直)
 平沼一丁田遺跡  (川島町平沼)
 白井沼遺跡    (川島町白井沼)
 富田後遺跡    (川島町三保谷宿)
 元宿遺跡     (川島町三保谷宿)
 堂地遺跡     (川島町上井草)
 前原遺跡     (桶川市川田谷)
 熊野神社古墳   (桶川市川田谷)    埼玉県指定史跡


見学日:令和6年(2024)4月22日(月)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。