四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

西光寺の「枝垂桜」と「カタクリ」

2024年03月24日 | 花・鳥・風景

通称・大寺と呼ばれる「西光寺」(比企郡小川町小川1277)の「枝垂桜」と「カタクリ」を今年も観に行
ってきました。
西光寺は山号を瑞龍山と号し、室町時代の天文2年(1533)に創建されたと言われる曹洞宗の寺院です。



鐘楼門


幹の上部を切ってしまう前に比べるとだいぶ見劣りしてしまいますが、まだ十分見られます。


花手水




手水舎脇にある枝垂桜


花手水


カタクリの群生地にはここから











散策日:令和6年(2024)3月24日(日)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (morimori819)
2024-03-25 05:09:11
おはようございます🎵
偶然にも😊私も昨日ここへ行ってきました
カタクリ可愛かったですね
今日明日お天気がよくないので見れて良かったです
カタクリとニリンソウの里と合わせ
ここは素晴らしい群生地ですね
来年も絶対行きたいです
Unknown (とりち)
2024-03-27 05:34:27
笑子さんコメ返遅くなり申し訳ありません。
この西光寺には毎年行っています。枝垂桜の幹がもっと上まであったときはほんとに凄かったです。
西の西光寺に対し、東の東昌寺(小川町角山)で、こちらの枝垂桜はもっと凄いです。機会あったら訪ねてみてください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。