四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

越生梅林 梅まつり

2024年02月12日 | まつり・イベント

越生梅林の梅まつりに行ってきました。今年で何回目でしょうか?
ほぼ満開で迎えたオープニングでした。梅のだけではありません。福寿草や、蝋梅、水仙も咲いていました。































冒頭で「今年で何回目でしょうか?」と書きましたが、正直、何回行ったかははっきりしません。梅まつ
り期間外に行ったことなどもありますので。
記録に残っているもので一番古いのは、昭和57年(1982)2月で、その時の入園券と駐車整理券が左側の
ものです。そして、右側が今年の入園券と駐車整理券です。
入園料・駐車代金もこの途中において¥200・¥400の時もありました。


散策日:令和6年(2024)2月11日(日)

越生梅林 梅まつり 『和太鼓 青龍』

2024年02月11日 | まつり・イベント

関東三大梅林の一つに数えられている《越生梅林》(入間郡越生町大字堂山)で、本日2月11日(日)か
ら3月17日(日)までの予定で『梅まつり』が始まりましたので初日早々出かけてきました。
まつり期間は一か月以上ありますので、いつ出かけてもよいのですが、オープニングセレモニーで、地元
の武蔵越生高等学校和太鼓部青龍の演奏があるということで出かけた次第です。
梅まつりが始まっても開花が遅れていることが屡々ですが、今年はほぼ満開の状態でオープニングを迎え
ました。
和太鼓部の生徒さんたちの衣装(法被)には梅の花が描かれています。第一演奏は「梅花」(ばいか)で、
まさに梅まつりのオープニングに相応しい曲でした






























和太鼓の演奏を楽しんだ後、梅林内を散策してきましたので、これも追って・・・

散策日:令和6年)2024)2月11日(日)

鬼太鼓座 和紙フェス2023 in 東秩父村

2023年11月19日 | まつり・イベント


埼玉県唯一の村・東秩父村の『道の駅 和紙の里ひがしちちぶ』を会場にして、11月18日(土)・19日
(日)の両日、「和紙フェス2023 in 東秩父村」が開催されましたが、2日目の本日行ってきました。
その主たる目的は20日(日)のみ出演の
  『鬼太鼓座』(おんでこざ)
の和太鼓演奏の見学でした。
鬼太鼓座は、1971年に結成されたプロ創作和太鼓集団で、合宿所がこの東秩父村にあることからこうした
村のイベントにも参加していますが、全国各地や世界各国で公演を行っています。
令和元年11月9日(土)に皇居前広場で行われた「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の第2部祝賀式
典でオープニング振れ太鼓をこの鬼太鼓座が行いました。



久しぶりに展望台まで登ってみましたが、そこらじゅうガタが来ていますのできつかった・・・
この写真に写っている鉄製の階段はだいぶ前から使えない状態になっていますし、山道の階段も点
検中(地震の影響か?)ということで立ち入り禁止ですので、普通の山道を登って


展望台の建物へは立ち入り禁止となっています。建物の横から『道の駅 和紙の里ひがしちちぶ』を
撮ってきました。


ランタン ランタンナイトは昨日18日(土)だけでした


定刻の午後2時から鬼太鼓座の演奏が始まりましたが、前半はお客さんに太鼓を開放して、叩き方
などを教えてくれました


後半は座員による演奏です
すごい迫力とテクニックはさすがとしか言いようがありません  あとは写真のみで



















見学日:令和5年(2023)11月19日(日)

第33回さいたま太鼓まつり 3⃣

2023年11月07日 | まつり・イベント


第33回さいたま太鼓まつり
日時:2023年11月5日(日) 埼玉県農林公園野外ステージ(深谷市本田 旧・川本町) 

出演順8~10の団体を紹介します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
富士見太鼓の会 (ふじみたいこのかい) 富士見市

























-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鼓蓮 太鼓教室 (こはす たいこきょうしつ) 小川町













-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
重忠太鼓保存会 (しげただだいこほぞんかい) 深谷市








































                                         《了》
見学日:令和5年(2023)11月5日(日)

第33回さいたま太鼓まつり 2⃣

2023年11月06日 | まつり・イベント


第33回さいたま太鼓まつり
日時:2023年11月5日(日)  埼玉県農林公園野外ステージ(深谷市本田 旧・川本町)

出演順5~7の団体を紹介します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
和太鼓鼕 翔華 ~蓮~ (わだいこどう しょうか~ れん~) 寄居町


























-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
川越ふじ太鼓 (かわごえふじたいこ) 川越市


























-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
和太鼓集団 麗 (わだいこしゅうだん れい) 熊谷市



























見学日:令和5年(2023)11月5日(日)

第33回さいたま太鼓まつり 1⃣

2023年11月05日 | まつり・イベント


第33回さいたま太鼓まつり

日時:2023年11月5日(日) 10:00~15:00 
会場:埼玉県農林公園野外ステージ (深谷市本田 旧・川本町)
主催:埼玉太鼓まつり実行委員

を見学してきました。
「埼玉県農林公園秋まつり」の催しのひとつとして開催されたもので、女性3人のチームから数十人のチームな
ど太鼓9団体・踊り1団体の計10団体の出演がありました。
会場がある埼玉県農林公園へ向かう途中小雨が降りだしました。次第に雨粒も大きくなり、これでは雨天中止に
なってしまうかもしれないと不安になりましたが、とにかく行ってみないことにはと農林公園まで行きました。
着いたときは止んではいたものの、野外ステージ前に並べられたブルーシートは濡れていましたし、時折、小雨
状態に。スタッフの皆さん、参加チームの皆さんもどうなることかと心配顔。
スタッフやチームの皆さんが、濡れたブルーシートを持ち上げて雨水を払いタオルでシートを拭き、見物者が座
れるようにと配慮してくださいました。こんなことから15分遅れながら開会されました。途中からは青空も見え、
無事に終了までこぎつけました。

ここでは出演順に!~4団体を紹介します。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
武蔵流龍神太鼓 (むさしりゅうりゅうじんだいこ) 鶴ヶ島市


























-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
乾武神流川太鼓 (けんむかんながわたいこ) 上里町


























-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
川本重忠節踊り同好会 (かわもとしげただぶしおどりどうこうかい) 深谷市










-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
和太鼓Vie (わだいこ ヴィー) さいたま市











見学日:令和5年(2023)11月5日(日)

第31回ときがわもみじ太鼓まつり 3⃣

2023年10月18日 | まつり・イベント
第6打奏  郷芸 銀美露 (きょうげい ぎんびろ)  皆野町
郷土芸能「秩父の仲間 ぎんごうびろばあ」を略して、郷芸 銀美露とのことです。この日の曲目は「秩父
のまつり」で、秩父盆踊り唄、豊年巫女舞、秩父屋台囃子と祭り獅子で構成したものだそうです。






















-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第7打奏  玉川陣屋太鼓 (たまがわじんやたいこ)  ときがわ町
玉川陣屋太鼓は、明治22年の村制施行により、玉川郷と日影村、五明村、太黒村が合併して以来100周年
を記念して、平成元年に作られた団体。かつての玉川郷は徳川幕府の直轄地で、玉川陣屋が置かれ、近郷
50余ヵ村を支配していました。陣屋跡には碑が建立されています。






















-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
その経緯は分かりませんが、急遽参加したときがわ町のチーム(チーム名は失念)です。当初は3名の予
定がこれまた急遽2名になったとのこと。元々予定にないチームであったことから玉川陣屋太鼓の後半の
時間帯(太鼓も)を使っての打奏でした。









-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、参加7団体+アルファを紹介させていただきました。太鼓というとその力強さから男の人のものと
いうイメージがありますが、実際のメンバー構成は女の人の方が多いところばかりです。どなたかが、太
鼓は女性の方が似合っているといったようなことを仰っておりましたがまさにそんな思いで見学させてい
ただきました。

                                        《了》
見学日:令和5年(2023)10月15日(日)

第31回ときがわもみじ太鼓まつり 2⃣

2023年10月17日 | まつり・イベント
第4打奏  魁太鼓集団 (さきがけたいこしゅうだん)  富士見市
1980年夏、各地の太鼓を叩いてみたいとのことで発足。池袋の雑居ビルでの練習からスタート。その後、
川越、上福岡と練習場所を移し、現在は富士見市で練習しているようです。






















-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第5打奏  乾武神流川太鼓 (けんむかんながわたいこ)  上里町
平成3年9月に上里和太鼓クラブとして結成、同年12月に「乾武神流川太鼓」と改名。上里町は武蔵国の
乾(北西)の方角にあたり上野国(群馬県)との境を流れる神流川に面することから名付けられた。
令和3年12月に上里町指定無形文化財に指定されました。






















                                        《続く》
見学日:令和5年(2023)10月15日(日)

第31回ときがわもみじ太鼓まつり 1⃣

2023年10月16日 | まつり・イベント


埼玉県芸術文化祭2023地域文化事業
第30回ときがわもみし太鼓まつり

日時:2023年10月15日(日) 11:00~14:00 (開場:10:00 10:30~10:55 開会行事)
会場:ときがわ町 玉川トレーニングセンター
主催:埼玉県 埼玉県教育委員会 ときがわ町 ときがわ町教育委員会 他

に行ってきました。

この『ときがわもみし太鼓まつり』は、旧玉川村地内の雀川砂防ダム公園を会場にして『玉川もみじ太鼓
まつり』の名称で開催されていましたが、旧都幾川村との合併により「ときがわ町」となった後は『とき
がわもみし太鼓まつり』と改称されました。また、会場は10年ほど前から現在の会場に移りましたが、第
28回(2020年)と第29回(2021年)はコロナ禍の影響で中止となりましたが、昨年の第30回から再び開催
されています。
今年の参加団体は地元2団体を含む7団体でした。




生憎の雨降りとなってしまいましたが、玉川トレーニングセンターの屋内が会場であることから打奏や見
学には影響はありませんでしたし、すべてが終了して帰るときには雨も上がり青空が見えていました。以
前の雀川砂防ダム公園の屋外ステージだったら傘をさしての見学となってしまったでしょう。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第1打奏  一ト市祭り囃子保存会 (ひといちまつりばやしほぞんかい)  ときがわ町
江戸末期より受け継がれていたものの、昭和30年頃に途絶えてしまいましたが、昭和50年頃に太鼓の調子
を残した1本のテープが見つかり、これを手本に復活したとのことです。












-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第2打奏  丘陵太鼓 (きゅうりょうたいこ)  東松山市
平成12年の春に発足したチーム。東松山市高坂丘陵のニュータウンの方たち中心の和太鼓団体





















-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第3打奏  小川町仙元太鼓保存会 (おがわまちせんげんたいこぞんかい)  小川町
平成6年に小川町に発足したチーム。仙元太鼓の「仙元」は町内にある仙元山からとったもののよう
です。





















                                        《続く》
見学日:令和5年(2023)10月15日(日)

岡部とうもろこし祭り2023

2023年06月10日 | まつり・イベント


「道の駅おかべ」(深谷市岡・旧岡部町)で6月10日(土)・11日(日)の2日間
  岡部とうもろこし祭り2023
を開催とのことから本日行ってきました。
深谷市(主に旧岡部町)名産の『味来』の焼きとうもろこし、袋入り(1袋12本入り)の販売がありまし
たが、袋入りについては道の駅に着いた直後に売り切れのアナウンスが流れました。
※焼きとうもろこし 1本 250円  袋入り 1袋 2000円(税込み) 



焼きとうもろこしを求める人たちの行列 もっと後ろまで続いています


あまりのお客さんの多さで焼くのが間に合わないようです


並んだ甲斐がありました 


通の駅おかべに行くと必ず買って食べているねぎ焼きフライ 今回は販売元の名刺と一緒に記念撮影
とうもろこし同様にネギも深谷市の名産品ですが、とうもろこしが主に旧岡部町の名産品であるよう、ね
ぎは旧深谷市の名産品。しかし、合併により共に新深谷市の名産品ということに・・・



とうもろこし味来の幟が何本も・・・

訪問日:令和5年(2023)6月10日(土)