goo blog サービス終了のお知らせ 

えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

体験陶芸教室~色付け

2010年06月28日 21時01分29秒 | 体験陶芸教室

3回目、色付けです。

100628_004

ちょっと狭いですが・・・

100628_002

今日はお母さんに代わってお父さんが頑張りました。

作品は本焼きを経て、7月5日月曜日から参加者にお渡しできます。

さて、どのように焼きあがるでしょうか?楽しみです!


猿留山道!妙見さま参り

2010年06月28日 12時59分35秒 | 猿留山道(さるるさんどう、saruru-mountainpath)

えりも町郷土資料館N42°の会主催「沼見峠妙見様参り」が6月27日にありました。

100627_072_2

お参りをする22名の参加者。

100627_067

沼見峠から見る日高山脈南部の山々。伊能忠敬や松浦武四郎も、この光景を見たのです。

神いるずる沼「カムイトウ」

100627_153

今回はなだらかな稜線を下り、ワラビタイ沢(カルシコタン)へ下りました。今年度の猿留山道復元ボランティア事業は9月19日(日)に実施します。

また、札幌から専用バスをご利用の方は、9月18日~20日の2泊3日コースとなります。

お問合せは、えりも町郷土資料館( 01466-2-2410 または、erimomus@cocoa.ocn.ne.jp