えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

ちょこっと自然観察

2018年07月30日 13時49分27秒 | 日記
資料館の周りにもいろいろあります。

ハマナス、つぼみの下には球果がもうあるんですね~


コトラガ


オニグルミ


エゾゼンテイカ、種がこぼれ始めます。


甕(かめ)には、孵化したアメンボの赤ちゃん


水中には、オオタニシの赤ちゃん(卵胎生です)


来館時には、自然観察もできます~

(中岡利泰)



蒸し暑い日が続いています。

2018年07月29日 16時38分40秒 | 日記
といっても、えりも町の気温は30度いきません。
資料館の隣接地には、アカバナエゾノコギリソウ、ヒメジオンが咲いています。


壁には、八チの仲間(狩りバチ?)の巣の名残がついていました。


資料館の七夕飾り、8月12日まで飾っています。


短冊を用意してお待ちしております。

(中岡利泰)

写真を寄贈していただきました

2018年07月26日 15時29分08秒 | 日記
明治時代のえりも町の写真の寄贈を受けました。

当時に設立した小越小学校の初代校長の写真(明治26年)1点と近隣学校との連合修学旅行の写真(明治27年)1点です。
これらの写真は資料館に展示させていただいております。






原版も寄贈していただきました。



貴重な写真をいただき感無量です。


《田中 克樹》

わらしゃんど!キャンプの練習!

2018年07月15日 10時10分01秒 | わらしゃんど・えりもまるごと自然体験
7月5日のわらしゃんど・えりもまるごと自然体験は8月1日~3日に行う「わらしゃんどキャンプ」の練習でした。

まずは、テントを建てる練習。過去の参加経験者が多いのに、なかなか進みません。
子どもたちからは「教えてー」と助けを求める声が聞こえてきました。



何とかテントを立て終えると次は「薪づくり」と「たき火の練習」。
N42°の会の会員からの手ほどきを受け、一生懸命に取り組んでいました。



最後は遊びの練習。クワガタムシを捕ったり、川で水生昆虫を捕まえたりして遊びました。
セミの羽化を見ることもできました。



最後は「もう終わり―?」と、早くも8月のキャンプを楽しみにしている様子の”わらしゃんど”でした。