えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

ハタハタ 大漁でした~

2015年11月29日 13時46分44秒 | 日記
今年のハタハタ漁、ピークは先週のようでしたが、今朝もあったようです。



網はずしを待つハタハタ、ぶりっこが見えます。



網に掛かっている様子。これを今朝は10人弱で外していました。
おいしいえりものハタハタ、鮮魚売り場で見かけたら、ぜひ買ってくださいね~

<なぜ~~~?>
えりも町歌別~本町~笛舞~近浦で獲れるハタハタの「ぶりこ」には「べろべろ」(粘着物質)が多量に含まれていますが、襟裳岬に近いほどこの「べろべろ」が少ないのです。


わらしゃんど~~

2015年11月29日 13時37分10秒 | わらしゃんど・えりもまるごと自然体験
「わらしゃんど・えりもまるごと自然体験」今年最後の開催日、風はありましたが快晴でした。


百人浜オートキャンプ場の周りでリース用の「つる」とり、その場で「輪」を作りました。

福祉センターに戻り、えりも町郷土資料館N42°の会員が準備していた餅つき!これは「まゆだま」とおひるごはんの「雑煮」用です。



「まゆだま」は、えりもではお正月飾り、年あけ前に飾り、松の内が終わった8日に「どんど焼き」に出すのが風習です。
「まゆだまの木」は、スタッフがあらかじめ準備しておきました。

昼食後リースに飾りを取り付け、各自思い思いの作品ができたようです。



最後に記念写真、お土産いっぱい!まゆだま・リース・お餅!!


サケ飯ずし作り体験~2日目

2015年11月15日 13時15分14秒 | 地域力
サケ飯ずし作り体験(主催:えりも地域力発掘協議会)~2日目は漬け込みです。

昨夜からの大雨、えりも町~広尾町間は通行止め、えりも町~様似町間も通行止めになる可能性が・・・
予定より30分早めて開始しました。

講師は、毎年1月に開催される「えりも町つけものコンクール」の飯ずしの部門で優秀な成績を残している渡部智佳子さん。
そしてえりも漁業協同組合女性部のメンバーが各テーブルを回りアドバイスしました。



野菜を千切りにして、調味料を用意、ご飯と調味液を混ぜ、野菜・サケの切り身・調味料を順番に重ねていきます。



11時過ぎには参加者全員が終了し、通行止め前に帰路につくことができました。



参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

「サケの飯ずしづくり体験」の初日

2015年11月14日 17時27分55秒 | 地域力
えりも地域力発掘協議会主催の「サケの飯づくり体験」



来賓のえりも岩本町長も参加者の多さに感激!120名が集いました。



使うサケは抽選で決めます。えりも町料飲店組合の久慈組合長のさばき方を学び、それぞれサケをさばきます。



小学生もチャレンジ!



切り身をきれいに洗って本日の作業は終了です。
この後、2回ほど水を代えて、ざるで水を切って、明日の漬け込みます。