えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

灯台のペーパークラフトが寄贈されました。

2013年12月21日 13時58分11秒 | 日記

札幌の方から灯台のペーパークラフトを頂戴しました。

20131221_002_2

後左:恵山岬灯台(1890)

後中:汐首岬灯台(1893)

後右:襟裳岬灯台(1889)

前左:室蘭灯台(1891)

前右:浦河灯台(1891)

20131221_003_2

初代襟裳岬灯台、昭和20年7月の米軍艦載機による攻撃で破壊されました。

http://www.tokokai.org/archive/craft/

に、各地の灯台のペーパークラフトがあります。


笛舞小学校の来館学習

2013年12月01日 15時33分40秒 | 来館学習・学芸員派遣事業

えりも町立笛舞小学校の5・6年生が、総合的な学習の時間を使って、笛舞の学習をするということで来館してくれました。

笛舞小学校は今年度開校130年を迎えるため、130年の勉強をし、年明けの発表に備えるそうです。

すでに、昭和元年生まれの方から、昔の話を聞いています・・・が、お話だけで実感がもてない!色々な疑問が出てきた!ということで、資料館にやってきてくれました。

数多くの質問は、あらかじめ担任の先生から頂戴していました。そして、実感を持てるよう実物も用意したり、展示品を見せたりと・・・アイデア満載で出迎えたつもりでしたが・・・・

9時30分~11時40分の間、途中10分のトイレ休憩以外は、質問に答える、実物資料を見せ解説するなどなど・・・・

Dscf001002

古い写真を見せると、少しは具体的にわかるかな~~!?

Dscf001602

「君たちの地域にしか、木造船は残っていない。北海道でもココだけなんだよ~~」こんな時ぐらいしか展示品は活用できないのか???

Dscf002602

ランプは部屋を暗くして灯してみました。子供たちは「結構明るい!」といっていましたが・・・電灯より暗いでしょう~~~という感じでした。

質問に答えるのを優先したので、実物資料の説明などは半分以下でした。

休日返上で準備したのに~~~時間配分のセンスがなかったのでした。