町内小学校の遠足の下見で、百人浜に行ってきました。
百人浜は「えりも宝アンケート」の回答に含まれているえりも町の宝物の一つです。

日高山脈襟裳十勝国立公園内です。

浜辺にはシギやチドリも羽を休め、エサを探します。

貝殻もいろいろとありますよ。ユキノカサガイ(左)、エゾキンチャクガイ(右)

川を渡るときは注意しましょう。

チシマタマガイの卵塊(通称:砂ちゃわん)も見ることができました。
百人浜は「えりも宝アンケート」の回答に含まれているえりも町の宝物の一つです。

日高山脈襟裳十勝国立公園内です。

浜辺にはシギやチドリも羽を休め、エサを探します。

貝殻もいろいろとありますよ。ユキノカサガイ(左)、エゾキンチャクガイ(右)

川を渡るときは注意しましょう。

チシマタマガイの卵塊(通称:砂ちゃわん)も見ることができました。