本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

しらかば~ あおぞら

2008-02-22 22:26:58 | 住職の活動日記
 春まじか! 菩提樹苑のコブシが蕾をふくらませています。

千昌夫さんの歌ではないですが、『 北国の春 』 のように

「 しらかば~ あおぞら みいな~み~い か~ぜ~

  こぶしさく あの丘北国の … 」

こぶしを見るたび、この歌が思い出されます。

 三浦先生の指導のもと、東寺にいる時、私も含め小僧さんたちで、

「 北国の春 」 を踊りました。

 拍手喝采やら、チョット顰蹙やら、ちょこっとセンセーショナルな出来事でした。


 2月は寒い日が続きました。本当に春が待ち遠しい気がします。

自然を見るたび、もうそこまで春がきているのでしょう。

自然の力強さには、驚きと、感動、犯しがたい畏敬の念さえ覚えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォグランプ

2008-02-22 22:04:45 | 住職の活動日記
 鹿児島へお参りです。

古くからのご縁で、京都にいる時からのお付き合いです。

京都から鹿児島へ引越されて、今日はお母さまの命日です。


 人吉を過ぎてえびの高原にさしかかった頃、から

霧も出てきました。

 スイッチを右に回すとスモールがつきます、そのスイッチを一段引くと前のフォグラン

プがつきます。もう一段引くと後ろのフォグランプがつきます。

 私は変なこだわりがありまして、車は、後ろのスタイルが評価の基準なのです。

この車のテールランプ、8年ほど前の車にしてはとてもいいデザインだと思います。

今でもまだ気に入っているのです。

 ストップランプも写真ではわかりませんが、ブレーキを踏むと丸い部分の斜め45度

の角度で、半円形に光るのです。 ( ここが憎い! )

フォグランプは写真のように左下で三角形に赤く光ります。

ウインカーは上の部分でこれまた三角形に黄色に光るのですョ。


 変なこだわりご紹介して、すいません。 

でも久しぶりの、雨のドライブを楽しみました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田紙器工業

2008-02-21 23:14:24 | 住職の活動日記
 熊本市の南、富合町という所に 「 富合工業団地 」 があります。

この度、当院の檀家さんでもある 「 池田紙器工業 」 さまが新たな工場を建設され

るに当たり、地鎮式を執り行いました。

 ただの紙箱屋さんか? と侮る勿れ!

お邪魔したおり、工場内を拝見させて頂きました。よくよく考えて、見回してみると、

私たちが何気なく使用している品物は、ほとんどが 「 紙箱 」 に、入っているでは

ありませんか   だからいろんな場面で 「 紙箱 」 は重要な役割を占めてくるの

です。

 特に、ブランドといわれるものや、女性の化粧品などは紙箱が如何にいいデザインかで

勝負が決まるようです。   ( 紙箱次第? かも? )

 ありとあらゆる製品が紙箱のお世話になっているのですね。

当院で使用する、お札を入れる箱、ご献灯の提灯、お札を郵送する封筒もお世話になって

いるのです。


 初代社長は信念として 『 一隅を照らす 』 をモットーにしておられました。

現社長は 『 一人はみんなのために みんなは一人のために 』 を心がけておられる

そうです。今日の 『 地鎮式 』 の 「 願文 」 この言葉がキーワードになりま

した。

 『 国宝とは何物ぞ 』 それは物ではなく、『 一隅を照らす 』 ような人なん 

だ。

では、一隅を照らす  ような人とは ?

『 一人はみんなのために みんなは一人のために 』 ということになると思います。


 お釈迦さまが修行をして悟りを開いた、それは 「 一人はみんなのために 」 とい

う、お釈迦さまの悟りはみんなのためなんだ。

 では、「 みんなは一人のため 」 とは ?

全体を代表する一人が生まれた、ということを意味すると思います。

会社全体をひとり一人の社員が代表している。

私が池田紙器工業です、といえる社員が生まれた。ということを意味しているということ

ではないでしょうか。

 お釈迦さまの悟りは、私が人類を代表してる一人であります。と宣言されたことだと思

いますが ?


 私なりに、力の入った 『 地鎮式 』 でした。

空も晴天、皆さん方のやる気満々、

   以我功徳力

   如来加持力

   及以法界力

この如来の三力で、会社もますます発展のことと、確信しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の膝枕 ?

2008-02-20 16:34:56 | 住職の活動日記
 テレビで 「 天使のひざまくら 」 なるものが、発売された、

という記事を流してました。

 なんともいい響きなのですが、一体何なのだろう? と思ってましたら、

男子がトイレで用をはたす時、どうしても飛び散る、そこで考案された代物が

「 天使のひざまくら 」 というものなのです。

ひざまずいて用を足す。

 キャスターの小倉さんも、今年の小さな目標 「 しぶきを飛ばさないようにす

くこと 」 だそうです。


 『 たまだれを 東や西に 散らすなよ みなみる人が きたながむらん 』


という歌があります。 ( 東西南北にかけてあるのです )


高校生のときサイクリングで、太宰府天満宮を訪れました。あいにく雨になり

宮司様のご好意で、雨だから今日はここに泊まっていきなさい、ということで

泊めていただきました。そこの会館のトイレにこの文句が貼ってあったのです。

この言葉だものすごく強烈で、今まで頭の片隅に残っていたのです。


 ダッチデザインのトイレでしたか、男子便器の下のほうに小さな虫を書いてある

のですね。すると、男はどういうわけか、小さいときからの習性でしょうか、その

虫めがけて用を足すということです。


 古今東西、飛び散るしぶきには悩まされているようです。

( それを聞いて以来、一応、終わった後は、確認、ティッシュで 「 トイレそ

のあとに 」 をひと吹きして、拭き取ることにしました。) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイの力 ユウの力

2008-02-20 00:31:53 | 住職の活動日記
 今、アメリカ大統領の予備選挙、共和党では 『 クリントン 』 『 オバマ 』

の接戦の模様が伝わってきます。

 その演説、どちらも火花をちらいておられるようです。

チョット気になったのはその演説の中で 「 I 」 という言葉と 

「 YOU 」 という言葉です。

 クリントンさんのほうは 「 私が 」 「 わたしがアメリカを変える 」

「 私が 」 という言葉が気になるようです。

 それに対し、オバマ氏は 「 あなたが 」 「 あなたが変えるのです 」

そういう言葉の使い方が気になりました。


 なんでも仏教的に見てしまって申し訳ないのですが、

「 わたし 」 つまり 「 自 」 と 「 あなた 」 「 他 」 という

「 自力 」 と 「 他力 」 ということと少し違うと思うのですが、

自と他、わたしとあなた、

 「 私が変える 」 「 あなたが変える 」

どちらの力の方が、変えていくのでしょうか。


 『 もう懲りた 』 ではありません 『 忘己利他 』 ( もうこりた ) と

読みます。最澄の言葉です。

 『 己を忘れ 他を利するは 慈悲の極みなり 』 

これが仏教の根本精神です。


 これをふまえて、 「 アイの力  ユウの力 」 さて、どのように

アメリカの大統領の予備選挙  行方は ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涅槃図 飛んでくるお母さま

2008-02-19 22:56:26 | 住職の活動日記
 お釈迦さまのお母さまは 『 マーヤー 』 という方です。

お釈迦さまをお産みになると7日目に亡くなられました。

 自分を生んですぐに亡くなられたお母さま、

  『 なぜ自分を生んだのか ! 』

幼少の頃から、お釈迦さまの人生に対する悩みが生まれたのではないでしょうか。

そして、人一倍、人生について深く考えられたのでしょう。


 何もして上げられなかった、お母さま !。 我が子が年老いて最後を迎えられようと

しておられる。 

   『 何とかしてあげたい。 』 そんなお気持ちで

急遽、天上界より薬袋をもって飛んでこられたのではないでしょうか。


 写真の右上が雲に乗って 天上界より降りておられているお母さまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涅槃図にはなぜ猫がいないのか?

2008-02-19 22:29:34 | 住職の活動日記
 涅槃図にこだわっておりますが、普通の涅槃図には猫は描かれていません。 

猫好きの私にとって、なんとも解せんはなしなのですが、

よく探してみると、猫が描かれている涅槃図もあるようです。


 一説には、お釈迦さまが病に倒れて、沙羅双樹の木のもとにやすまれたのを聞きつけて

天界にいるお母さまが飛んでこられて、薬袋を投げられるのですね。それが木の枝に引っ

かかって、お釈迦さまに届かない。そこへネズミが出て来て紐をかじって落として薬袋を

お釈迦さまに届けようとする。

ところが、猫が出てきて、そのネズミを捕まえてしまう。

罰当たりなことをした猫ということで、描かれなかった。

という、話も伝え聞いたことがあります。


 後からの話かもしれませんが、十二支にも入ってませんし、不思議な力を持つと考えら

れている猫という存在も、面白い扱い方だと思います。


 写真の涅槃図、左上の赤い袋が薬袋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春、春はそこまで

2008-02-18 23:13:22 | 住職の活動日記
   本当に自然は素晴らしい! 

季節季節に応じて、ちゃんとその準備をしています。

梅の花ももう終わりでしょうか。

お観音さまが終わって、ふと目をやると可愛い水仙が咲いていました。

庭のパンジーも今朝は凍てついていました。しかし、強い、昼にはおてんとうさまの日を

浴びて、ちゃんと元通りになっているではありませんか。 

 本当に自然は美しい!!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇は雪

2008-02-18 23:05:44 | 住職の活動日記
 今日はぽかぽか陽気でしたが、風はやはり冷たい。

菩提樹苑からも、今日は見事な快晴で、阿蘇のお山がきれいに見えました。

真っ白のようです。どおりで風が冷たいはずです。

 「 早く春がきて欲しいですね! 」 

お参りの方々も今年の寒さは身体にこたえるようです。口々にそんな声が聞こえました。

しかし、今日のお観音さまは見事な青空、風は冷たいが、おてんとうさまの、暖かいお恵

みは、なんともありがたかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日向説法

2008-02-18 22:59:40 | 住職の活動日記
 毎月18日はお観音さまの日で、ここ菩提樹苑の 「 永代供養墓島崎観音廟 」 で

は皆さんとご一緒にお参りをします。

 今日の朝も冷え込みました。しかし、日中はとてもよい天気で、お参りしててもぽかぽ

かです。お勤めが終わったら、ほんの少しだけお説法をします。

 日向ぼっこしながらのお参りと、お説教でしたので、勝手に 「 お日向説法 」 と

名づけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする