毎朝、面白いことにチャレンジしています。
『 般若心経 』 をワンブレスで読む、ということです。
普通どおりに、お経を上げた後、般若心経は数回徐々にスピード上げて
読んでいきます。
まだ、ワンブレスでは出来ないのです。
しかし、チョットしたぼけ防止というか、口の筋肉のトレーニングには
効果があるのかと思っております。
面白いことにスピードを上げると、口の動きが速くなり
自然と大きく口を開けて唱えないと、スピードが上がってきません。
それと、大きな深呼吸です。
ふか~く息を吸い込み、細く長く、口の動きは正確に
お経を唱えながら吐き出していきます。
これは自然と集中力が出てくるように思うのですが、
集中しないと、口のまわり方が上手に出来ません。
『 … 阿耨多羅三藐三菩提。 』 のところまでは
一息でいけるのですが、
今のところそこまでが限界のようです。
ある先生が頭の活性化のために、1から120まで
出来るだけ早く数える練習をするといいということも言われていました。
年とともに、数えるスピードが遅くなるそうです。
ま~、口を早く動かすということはあたまにとってもいいことなのでしょう???
『 般若心経 』 をワンブレスで読む、ということです。
普通どおりに、お経を上げた後、般若心経は数回徐々にスピード上げて
読んでいきます。
まだ、ワンブレスでは出来ないのです。
しかし、チョットしたぼけ防止というか、口の筋肉のトレーニングには
効果があるのかと思っております。
面白いことにスピードを上げると、口の動きが速くなり
自然と大きく口を開けて唱えないと、スピードが上がってきません。
それと、大きな深呼吸です。
ふか~く息を吸い込み、細く長く、口の動きは正確に
お経を唱えながら吐き出していきます。
これは自然と集中力が出てくるように思うのですが、
集中しないと、口のまわり方が上手に出来ません。
『 … 阿耨多羅三藐三菩提。 』 のところまでは
一息でいけるのですが、
今のところそこまでが限界のようです。
ある先生が頭の活性化のために、1から120まで
出来るだけ早く数える練習をするといいということも言われていました。
年とともに、数えるスピードが遅くなるそうです。
ま~、口を早く動かすということはあたまにとってもいいことなのでしょう???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます