本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

九州八十八ヶ所霊場会総会

2010-05-13 23:08:07 | 住職の活動日記
 お嫁さん ! 

ブログがアップされてないので  「  どうしたんですか ? 」


 毎日見ていただいていたのですね。


 結構忙しくしているのです。   なんやかやと

私も一人ですので、いっぱいブログが書けるのかな ? と思ってましたが、

雑用雑事が次々とあり、      

なかなか頭がまとまりがつきません。


 お昼からは玉名の 『 司ロイヤルホテル 』 で

『 九州八十八ヶ所霊場会 総会 』 がありました。



    
     

   ( 会長さまのご挨拶です。)




今回 『 九州八十八ヶ所108霊場会 』 となるそうです。

八十八ヶ所から 『 108ヶ所霊場 』 とパワーアップするということで、

ちょっといろいろな意見があり、長引きましたが、

全国でも始めての 『 108霊場 』 という札所が出来たわけです。


 100観音霊場というのはありますが、108の札所というのは

全国初めてでしょう。


 そのあと、いつものように 『 懇親会 』 になりましたが、

お寺が留守になるということもあり、早々に失礼させていただきました。


 その後、いろいろなご相談ごともあり、やっと一段落です。

年とったから思うのでしょうか、

 最近は 『 辛抱 』 とか 『 堪忍 』 ということが

無くなってきたように感じるのです。  ( この言葉も死語かもしれませんね )

 落語の話ではないですが、

  ある先生が 「 人間は  かんにん  の2字が大事じゃ! 」

  すると   「 先生  かんにん  とは4字になりますが ? 」

  腹を立てた先生が 「 わからんのか  たえしのぶ  と書く2字じゃ ! 」

  また生徒が 「 先生今度は  たえしのぶ  と1字増えて5字になります ? 」

 ええい    お前らみたいなアホに話しても詰まらん。

 と、えらく腹を立てて出て行かれたそうです。

  すると生徒は 「 先生から 堪忍 ということを教えていただいたので、

           腹が立ちません。 」

 
  と涼しげな顔で教室を出て行った。


というような昔の話があるようですが、

どんなことでも、一気に物事は出来るのではなく、

人間が完成するのも、物事が出来上がるにも、

一歩一歩の積み重ねがいかに大事か、ということなのですが …  


 九州八十八ヶ所が108霊場になり、これからの歩みが大変なのです。

ご相談の方もすべて一歩一歩からの歩みを忘れず、

頑張って欲しいと思っています。   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の一押し 『 あやちゃ... | トップ | 似て非なるもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住職の活動日記」カテゴリの最新記事