たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

平漂山の植物(1)

2009-09-14 21:00:08 | Weblog

2009年9月13日(日)[2]、駐車場を出発してブナ林の中の登山道を登り始める。しばらくブナ林の急登が続き、柏崎の原発から東京へと送られるどでかい送電線の鉄塔が立つ尾根に出る。
 そこから再びブナ林に入るが、やがて標高が上がるにつれて低木林に変わっていく。その辺りからさらに標高の高いササ草原に至るまでの間、マツムシソウやハクサンフウロ、ウメバチソウなどの花が咲き、ナナカマドやオオカメノキ、ミヤマシグレなどの赤い実が美しかった。

〈林床に映えるマツムシソウの花〉

〈登山道の脇に咲くハクサンフウロの花〉

〈尾根の斜面にはウメバチソウの群落が多い〉


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷川連連峰の西端、平標山(... | トップ | 平標山の植物(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事