2011年6月8日(水)、「川上である林業者や森林組合等と、川中・川下である製材所や工務店等との連携を図る」という目的で設立された「新潟県木のネット21」の総会が、サッカースタジアムの東北電力ビッグスワンの会議室で行われた。 前にもこの会議室は使ったことはあるが、交通アクセスが良く、駐車場も十分なので市街地内の施設より車での利用は楽である。 Jリーグのサッカーは今だに一度も見に来たことはないが、その時の渋滞はひどいのかもしれない。 ほとんどの人はビッグスワン=サッカー場と思っているので、ここに貸会議室があることを知っている人は意外と少ない。 試合のない時の有効利用にはいいかもしれない。
〈なんたってデカイ施設なので、空間をうまく利用すればに会議室程度なら相当とれそうである。〉
〈先日、キリンカップが開催されたグランドでは数人が陸上の練習をしていた。〉
〈確かに巨大な施設である。果たして費用対効果は?などと考えてしまう。〉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます