2009年8月22日(土)、いつもの友人家族と久しぶりに秋山郷萌木の里に来た。今回は夏休み前からの約束で、テントでシュラフをつかって寝る体験をさせてやろうと思っていた。しかし、あまりに涼しかったため、孫たちはその気だったが、親たちが風邪をひかせるのが心配で結局部屋で寝ることになった。
それともう一つの約束が満天の星を見せることだった。夕方は曇りがちだった空も夜になって晴れてきたので期待ができた。暗くなって花火をするために外に出たとき、みんなで夜空を見上げた。きれいな星空ではあったが比較的明るい星しか見えていない。以前はこんなに星がいっぱいあったのかと驚くほどたくさんの星が夜空を埋め尽くしていた。しかし今日は芝生広場の夜間照明が明るすぎて残念ながら孫たちを驚かすほどの満天の星を見せるところまではいかなかった。
〈昼間のテントは快適で孫たちはなかなか出てこなかった。しかし、夜になって急に冷え込んできたためシュラフ体験は次回に延期となった。〉
〈魚釣りではニジマス2匹ゲット〉
最新の画像[もっと見る]
-
やっとアジサイが咲いた! 2ヶ月前
-
やっとアジサイが咲いた! 2ヶ月前
-
佐渡へ 3ヶ月前
-
佐渡へ 3ヶ月前
-
佐渡へ 3ヶ月前
-
佐渡へ 3ヶ月前
-
久しぶりに人魚像と再会 4ヶ月前
-
タムシバの開花に間に合った! 4ヶ月前
-
タムシバの開花に間に合った! 4ヶ月前
-
タムシバの開花に間に合った! 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます