goo blog サービス終了のお知らせ 

たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

時の流れを感じた誕生日

2020-03-25 07:42:07 | Weblog

2020年3月24日(火) 今日は私の誕生日である。このブログを60歳の誕生日から始めたので、今日まで13年続いたことになる。 だんだん更新のペースは落ちてきたが、曲がりなりにも継続できているのは、過去を思い出す時の重要な手がかりとなるからである。 物忘れがひどくなってくるにつれて、このブログによる記憶の手がかりは、ますます大切になってきているからである。 13年前の今日、私のもう一人の娘(以前、私が保証人となって中国から日本に来ていた留学生=彼女の父も留学生として新潟に来ていた私の友人である)が、還暦のお祝いだと言ってプレゼントしてくれたのが、60年もののフランスワインであった。 このブログの最初のページは、彼女からプレゼントされたこのワインのことを書いている。 今日もその娘が、またワインを持って誕生日のお祝いに来てくれた。 その時に、彼女が翻訳して中国で最近出版された松岡正剛の「国家と私の行方」を訳した中国語タイトル「歴史と現実」の上下版を持ってきてくれた。 彼女は今では、中国文学や、国際経済を教える大学の准教授である。 夜になって実の娘からもお祝いの電話があった 。その時に、「孫その1」の大学が決まり、東洋思想文化学を専攻して、中国語を勉強したいと言っているという話を聞いた。 不思議な縁である。 今度は孫が中国に留学することになるかもしれない。

〈彼女が中国で出版した松岡正剛の訳本〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする