平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

5月前期の勉強会

2008-05-14 | Weblog

あぁ~予報がずれてると心配が現実に

「シラン」「ラン科」 

 

シランの一番美しい季節です。

雲行きが怪しい どうしましょう~
登りま~すと元気な声が帰ってくる。

 

やはりネ
笑いながら歩き始めるとすぐ

「カッコ・カッコ・カッコ」と

目の前の小枝に止まって


 


鳴く度にお尻がピョッコと
ハネ上がる~可愛い事。

 


山間部では見ごろ色も一段と美しい

オドリコソウ
「シソ科」

 


 オオバナヤマサギソウ

「ラン科 」

距が29~30mm以上

  

 

「オキナグサ」

   

 翁の名前の由来、

 種を遠くへ風に飛す。

 

 

黄色い花魁を探す

最盛期を過ぎ今日は5株確認

ギンラン

「ラン科」

 

 

 

   

 ヤマハタザオ

 アブラナ科

 

 

   

 イワガラミ

 ユキノシタ科

 

   

 ヨツバムグラ

 アブラナ科

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度の野草勉強会開始。 | トップ | 五月後半の山の草花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。