平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

野草勉強会下見&近況

2016-07-28 | 野草の観察
7/19日以前は台上でも見られた花。
現在もある場所で咲いていると言う事。
台上周辺を探して数年になりますが見つけることが出来ません。
近くの山へ昔の記憶をたどって探しに行ってみました。
急登を登る事一時間どうも様子が違ってる。登りすぎていた。下りながら
探すこと30分ようやく薄暗い中に黄色い輝き。アーー以前とは違う場所でしたが、
一輪だけ咲いていてくれました。


モロコシソウ


7/20日
由布山麓下見
台上では見れない花のでアップしてみました。

タチカモメヅル、


山に登らずに素晴らしい群生でした。


オオキツネノカミソリ群生




7/22日他の会の下見で
未踏のヤブコギでギンバイソウ。もう満開を迎えている花が多い。
最後の撮影チャンス


ギンバイソウ

多重撮影に

ボカシを多くし



多重2枚最初を左に焦点を二度目を右側に合わせてみました。



オオキツネノカミソリも数本。




7/25勉強会の下見6:00井手浦
7:00茶が床
幻のはなを探してヤブコギもう開花を終えている。


ヒナノシャクジョウ




ヒナノキンチャク

暑さにバテバテ昼食も取れず退却。



7/26日
再度別のところへヒナノシャクジョウを探索。

昨日咲いたばかりの花後。

昨年はバッチリ開花に出会えましたが
今年はすべての花が10日位開花が早いようです。
3度出かけましたが開花に会うのは至難のようです。

報告:森 ふさ恵







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平尾台野草勉強会豪雨により中止 | トップ | 平尾台自然の郷野草勉強会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。