平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷第245回野草勉強会

2022-04-07 | 野草の観察

前回とは打って変わった好天気ラッキー。
まずはまる焼けの広谷、埋蔵された種子が、
植物が出て来るのではと行って見ることにした。

毎月必ず一度は、観察をして変化を見て
行きたいと思う。


どこでもドアー
茫茫で歩けなかった広谷が広々と見渡せる。



ホウチャクソウ




ヒロハハナヤスリ





シロバナタンポポ




 
キビシロタンポポ
登山道わきに絶滅危惧種の
キビシロタンポポの生息が広がって来てい居る。




センボンヤリ









フモトスミレ

スミレは依然見られた種が当然のように迎えてくれた。
もう少し時期を置いて再度来てみよう

コースを今盛りの植物の元へと変更

モミジバヒメオドリコソウ




ミツバツチグリ





ヤブレガサ




ホタルカズラ





オキナグサ




ツチグリ
最期に一株のツチグリ発見。



チョウジガマズミは一輪の開花




コハコベ
イヌコハコベと思ったが花弁がある。雄しべが少ない。
コハコベらしい。

新規の方が多く入会して頂きました。
少し可愛い花に心惹かれ調和が乱れてしまいました。
それぞれの方々の個性にあった観察
台上での花散策の決まりをしっかり覚えて頂き
一人でも多くの方へ平尾台の素晴らしさ野草を観察する際の注意を
伝えて行って欲しいと願っています。


次回4/22日(金曜日)
第426回野草勉強会

平尾台自然の郷 9:00集合

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする