平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷野草勉強会30年度第7回

2018-06-22 | 野草の観察

思いがけぬ好天です。
予想に反して暑い一日となりそう。
午前中開花調査。午後からは写真展、写真入れ替え作業の後、
各班ごとの写真を見る予定です。
1班写真報告調査 森・吉田
撮影 吉松 

ツユクサ



  
コヒルガオ    テイカカズラ    クチナシ




トウバナ



  
ハエドクソウ  ミツバツチグリ   ヤブニッケイ



2班調査 桃坂・森(隆)服部
写真報告:森(秀)

ノビル



 
エゾノギシギシ  カラスビシャク

  
クスサン(幼虫)  クシヒゲベニボタル  不明

 


3班調査 光永・広川
写真報告:鶴田

コウゾ



  
スズサイコ   コナスビ    ソクシンラン




ニガキ



  
ヤブヘビイチゴ(花)   (実)   ウマノミツバ



 
カラタチバナ   ニホンカワトンボ




4班調査 渡辺
 写真報告:山崎

ノハナショウブ



  
オカトラノオ    ノアザミ     ヒメケフシグロ




シオデ(雌花)



写真報告:桃坂

ヤブジラミ



  
ヤブジラミ   ムラサキ    ヒメケフシグロ




コキンバイザサ



 
スジグロシロチョウ  カラスビシャク




サイヨウシャジン



各班コースに分かれての調査、暑い中
お疲れさまでした。
花の過渡期で花の種類は少ないようでしたが、
ホウライカズラ(蕾)ツチアケビ、コクラン(蕾)マイズルソウ、などの
ラン科の植物も観察できました。
食後の写真入れ替えでは息の合った作業で手早く済ませることができ
7月27日までの展示が可能になりました。

次回は7月4日(水曜日)
9:30分発です。
お間違いのない様おいでください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする