平尾台自然の郷野草勉強会

平尾台の自然と野草を見守り観察し
記録するボランティアのグループ。

平尾台自然の郷野草勉強会下見

2017-08-18 | 野草の観察
暑くて、暑くて、下見へ行く勇気も出ない。
早朝、早々に回りあとは涼しい場所へ避難と言う下見を
3~4回重ねている猛暑の8月です。

台上はノヒメユリ、サギソウが咲いていると思いつつ
小さなユリを小さく表現するのは難しいそれ程小さな花です。

ノヒメユリ



面白い花です。

クサギ



日陰に咲くセリ科の花と違って日向でも元気

ミツバグサ




此方も面白い形をした花たち
ゴマノハグサ  マネキグサ




小さくて咲いているのかよく見ないと不明です。





キリブキをして水玉を試してみると面白い。
ミズタマソウ クルマバナ






ガガブタ





ガガイモ





オトギリソウ





アリノトウグサ





イガホウズキ





コバノギボウシ



暑い夏暑中休暇で大正解でした。
お盆を過ぎると涼しくなると期待していましたが
全ぜーん涼しくなりません。勉強会も野草調査のみで
他は回れないかもと心配です。
サギソウ、ミズトンボとラン科の植物はぜひ全員で観察したいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする