さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

ヒゲナガカワトビケラ

2019-10-20 22:26:27 | 昆虫

*2019年10月20日撮影

 先週は台風19号がたいへんな被害をもたらしました。
 ここ会津はとりあえず大きな被害は出ませんでしたが、福島県内では阿武隈川の氾濫などで被害が広がりました。
 ちかごろは自然災害が次々と発生します。
 平穏無事な生活に感謝しつつ、災害への備えも心がけたいと思います。

 気候はすっかり秋で、朝晩は暖房が必要なほど冷えるようになりました。
 今日は曇り空でしたが、日中はそれなりに暖かく過ごせました。

 写真は、イロハモミジの木にとまっているヒゲナガカワトビケラです。
 トビケラというのは川や沼などに住む昆虫で、主に川に住むものをカワトビケラといい、ヒゲナガカワトビケラはその代表格です。
 独特の褐色の斑紋があり、木の皮などとの判別が難しかったりします。





*2019年7月5日撮影

 これは夏の頃、柳の若葉にとまっているヒゲナガカワトビケラです。
 これなら虫の姿もはっきり見えると思います。

 ヒゲナガカワトビケラの幼虫は水中の石の下にいて、ザザムシとも呼ばれます。
 ザザムシは、長野県伊那市などで食用にされることが知られています。
 天竜川で冬になるとザザムシ漁が行われるそうです。