goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

お揚げの効力。

2015-02-12 | 酒風景
あぶらげと小松菜の煮浸し。


小松菜は雪の下のもの。いい意味で青臭くてとても美味しい。

とにもかくにも、ほっとする味。
あぶらげだからほっとするのか、ほっとするときは
激辛キムチチゲを食べてもそうなるのか(たしかにホットだけど)。

こういうのは癒しの味というんだな。
普段まじめに働いていないので、たまに仕事するとやたら疲れる(笑)
それでも食欲、酒欲、性欲はあり(最後のは抱いても徒労に帰すが)。


さて、冬まつりも終わると気分は自ずと春に向かっていく。
まだ大雪が降ったり冷え込んだりもすることもあるだろうが
もう2月中旬。冬という時間はとっくに半分以上過ぎている。
ともあれ、うっかり薄着になって体を冷やしたりしないよう気をつけるのみ。

次は高野豆腐でも炊いて、ほっとなひとときを過ごすとするか。