goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

酒蔵で呑む。

2015-02-09 | 酒風景
旭川の、多くの日本酒好きが「これがないと春が来ない」と言う。

そう、男山が年に一度開催する「酒蔵解放」。
もちろん今年も行ってきた。



お目当ては、この日のために仕込んだ「かめ仕込み酒」。
日本で酒造りが始まったとされる室町時代の仕込みを再現したというものだ。


それが無料で振る舞われるというから、そりゃもうスゴイ人だかり。

もう一つのお目当ては、蔵元でしか手に入らない酒が試飲できること。




こちらは有料であるが、高価な酒が味わえる貴重な機会である。
ちなみに木綿屋というのは株式会社男山さんが男山ブランドを継承する前の屋号である。
「木綿屋」という名の商品もあり、その当時の味がするんだとか。

昨日は比較的暖かく、いわゆるイベント日和。
おかげでいつもより、じっくりと酒を楽しむことができたのだった。
いつもは寒いんだよねえ。酒も冷たすぎて味がしないくらい(笑)



長くなるので、その後のドタバタは別途アップ予定。