goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

湯豆腐かぁ・・・

2013-10-30 | 酒風景
テレビでは、芝海老とバナメイエビを使って料理の食べ比べをやっている。
ブラインドテストで、どっちが美味しいかを検証。
おーっと、値段の安いバナメイエビに一票入ったー!とレポーターの実況に熱が入る。

くだらん。 なんか違うだろ。問題は価格の安い商品を芝海老と偽って不当に利益を上げたのでは?ということであって、どっちが旨いかとか偽物が消費者を欺けるのかということではない。
日本人は芝海老というブランドをありがたがっているだけで(漁獲量や相場の都合で芝海老の方が高いだけで)、バナメイエビだって美味しいのだ。
被害者は知らずに食べた消費者でなく、バナメイエビだ。


さて、


昨夜、居酒屋での突出に複雑な思い。


もうそんな季節ですかい。
昨日、今日は案外暖かかったが、枯葉が街を舞う。
分かっちゃいるが、年々秋の終わりが切ないのである。

悲しいことに、焼酎のお湯割りがやたらと旨い。

終いにゃ帰る頃には雨が降る。寒くもないが心が冷える。


恋しくなったねえ。




人肌が?

いえいえ、そんなご大層な。




恋しいねえ。

鍋焼きうどん。