goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

レシピ合体。

2013-03-18 | こしらえた話。
休日はすっかりやる気なしモード。ブログまで休暇となってしまった。

写真撮るぞ~と田舎の線路沿い。
ひなびた無人駅の屋根にはツララが下がり、その向こうを一両単車のどんこう列車が行く。これは良い絵になるんじゃないか。2時間に1本のチャンスを待つ。

来た!

と思ったら駅舎の屋根雪がツララもろともズザザザ~。

久々に胸躍る、これはと思った風景が一瞬で消え去るという、まあ逆にいえばよくある失敗談というか。
これが土曜日。それを日曜までひきずったという訳で、
それでも、せめて日曜、まだ日のある早い時間ビールくらいは楽しもうと、拵えたのがこれ。


いつもと違うレンズ、描写がぜんぜん違う。というかこのレンズ、これでいいのかな。

何かで見て記憶にあったレシピ。①モヤシ炒めを担々麺ふうにする(つまりゴマ風味たっぷり)、②ニラと挽肉、豆腐、キノコなどを炒め片栗粉を混ぜた卵でとじる。という、どちらかを食べたいなと思っていたのを面倒なので①と②一緒にしてみた。

上は担々ふうではなく砂糖・醤油・甘味噌・豆板醤という甘辛な濃厚挽肉そぼろ。下はモヤシ、ニラを卵でとじた中華風炒め物。

これがまあ、1+1=3な感じで想像以上に美味しくてびっくり。
当面はモヤシとニラ炒めと挽肉のアレと呼ぶだろうが、何か気の利いた名前をつけてあげたい(調べりゃ中国料理にきっと存在するんだろうけど)。