goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

いつもの風景

2013-03-12 | 酒風景
結局行き着くところ、いつものポテトサラダ。


昨日は、近年の行き着くところベスト3の一軒「川わき」にて晩酌。

理想的イメージからいうと、ポテサラは付け合せはキュウリくらいだけで、あんまり豪華じゃないのがいい。アメ横の立ち飲み屋さんとかにありそうな、小皿にポテッと小さく盛り付けて、それで付け合せはパセリくらいで、価格は120円とかそんなのでいい。

が、野菜が(とくにトマトやキュウリ)高いこの時期に、これで367円。りっぱなご馳走である。

とまあ、そんなポテサラに舌鼓を打ちながら見ていたテレビでやっているのは「帰れま10」(番組名わすれた~)。
リンガーハットの売れ筋ベスト10を当てるというネタだったが、出てくる出てくる、チャーハンと何ちゃらのセット。

で、食べたくなったのは当然のこと。


チャーハンを注文。ちなみに手前のグラスは芋焼酎のお湯割り。

マスターのチャーハンはさらさらしていて絶品。また味の濃さが酒によく合うのだ。
これもまた、この店でのいつもの風景なり。

特段の意識はないが、屈託のないいつもの空気が多分自分にはとても心地よい。



風景、で思い出したが、ハナレグミ(だったかな)の「家族の風景」って歌。あれ、いい曲だ。よく分かんないけど心にしみる。