日食(こちらは部分日食)見えた!サングラスを重ねて大成功。見事な三日月を観測。
さて

すごく欲しかったキャノンのマクロレンズ。各カメラ誌でも絶賛の品だ。
レンズのフィルターをクリーニングしようと薬液を買いに入ったキタムラさんの、中古コーナーに見つける。
え?もう中古? 確か去年発売の品だ。
ほとんど使ってない、新品同様の品らしい。
マクロレンズは持っていない訳ではないので新品はガマンガマン。モノの良い中古でも出てきたら考えてもいいかなと思っていたのだが、なんという出合い。
諸般の事情で出費も抑えたいのだが、まさかもう中古があるなんて。
いやなもの見ちゃったなあと意味のない言い訳をしながら、手にとってテスト。
数分後には、これ一つ包んでと言っていた。
今朝、初のシャッター。

初めての1カットなのに、モデルは非協力的なのだった。
ちなみにマクロレンズとは、平べったく言えば、花とか小さな対象物にぐっと近寄って、ばーんと大きく写すレンズ。
ポートレートなどにも良い。
さらにちなみに、
肝心の薬液は買うのを忘れているのだった。
さて

すごく欲しかったキャノンのマクロレンズ。各カメラ誌でも絶賛の品だ。
レンズのフィルターをクリーニングしようと薬液を買いに入ったキタムラさんの、中古コーナーに見つける。
え?もう中古? 確か去年発売の品だ。
ほとんど使ってない、新品同様の品らしい。
マクロレンズは持っていない訳ではないので新品はガマンガマン。モノの良い中古でも出てきたら考えてもいいかなと思っていたのだが、なんという出合い。
諸般の事情で出費も抑えたいのだが、まさかもう中古があるなんて。
いやなもの見ちゃったなあと意味のない言い訳をしながら、手にとってテスト。
数分後には、これ一つ包んでと言っていた。
今朝、初のシャッター。

初めての1カットなのに、モデルは非協力的なのだった。
ちなみにマクロレンズとは、平べったく言えば、花とか小さな対象物にぐっと近寄って、ばーんと大きく写すレンズ。
ポートレートなどにも良い。
さらにちなみに、
肝心の薬液は買うのを忘れているのだった。