7月4日(金)
今朝、仕事だったのだが寝坊してしまった。昨日休みだったので目覚ましを切って、そのままセットし忘れて寝たら30分寝坊した。時間的には余裕があるのでいいんだけど、この時期は30分遅れるとすぐに夜が明けて明るくなってしまって、違和感しかないので慌てて大急ぎで仕事したら汗びっしょりになった。なので、ウォーキングはやめてすぐにシャワーを浴びた。気持ちはいいが、敗北感が。。。
今日、東海地方に梅雨明け宣言が出た。去年より2週間早く、平年より15日早いと言うが、ホント短かったね。豊橋では全然雨降ってない気がする。。。
となると気になるのが豊川用水の貯水量で、春から30%を切って節水宣言が出ていたからね。そこでHPをチェック。宇連ダム、大島ダム、調整池などの合計貯水量は91.5%もあるそうだ。そうか、昨日も今日も岐阜の山間部で豪雨があったようだし、愛知県もダムのあたりは雷雨に注意と言ってたから、けっこう降ったのかもしれない。まあ、とにかく本格的な夏が来た。セミも鳴くぞ。
自己練は100分ほどやった。体が動けるっていい感じ。ありがたい。
冷凍庫にストックしてあった肉類がなくなってきたので、激安スーパーへ行く。ついでに買うつもりじゃなくお米のコーナーをチェックすると、「備蓄米 税込1,960円」という札があった。お米自体は売れてしまったようでそこの棚は空だった。備蓄米が豊橋のいろんなスーパーにも置かれるようになったけど、残念ながら数が足りてないんだよね。買えた人はラッキーだね。
ご飯にする。このところ大したもんは食ってない。いや、ずっとか。。。
昨日の麻婆豆腐。
山盛りのサラダ。
親子丼。
親子丼って最強コスパだと思う。時短メニューでくそ暑い時にもすぐ出来上がる。食べるのにも時間がかからず、しかも美味しいじゃんね。