goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

新ミュート事情

2021年12月30日 | ドラム&パーカッション
12月30日(木)本日のJOG=休み
今日は久しぶりに仕事が休みで朝寝坊してJOGも休む。9時間ぐらい寝ちゃった。いつも5~6時間なので休みの日に寝だめする感じ。
今日は晦日なので、年末までにやろうと思っていた部屋掃除や風呂掃除、廊下の掃除をする。明日はトイレ掃除をしてそれで今年の予定は終わるつもりじゃ。
午後には今年最後のレッスンへ。楽しかった。今年はたくさんレッスンさせてもらった。

実は最近、スネアのミュートを変えています。映画「ザ・ビートルズ:Get Back」を見てショックを受けて、オレはすぐに影響されてしまった。オレはリンゴさんミーハーなのです。ルーフトップでのスネアは、布をスネア全面に掛けていて、そのサウンドを出したくなったというわけ。



常備しているハンドタオルをリムに止めて、深くミュートしたいときにはタオルを深くかけて、ノーミュートにしたいときにはタオルを裏返すようにした。超シンプル。本当は映画のようにもっとタオルを深く掛けたいのだけど、タオル地が厚いのでこんなもんかなというところ。もっと薄くていい布を見つけたら交換することにしようと思ってる。
軽くミュートするときはこんな感じ。もう少したくし上げると完全にノーミュートになる。



これで、ビートルズの前期と後期のスネアサウンドの変化をつけられるようになった。
以前はガムテをひっくり返してリング状にして貼り付けるのがメインで、ここ暫くはティッシュをミニクリップでリムに挟んでいました。しかしこれだとミュートはほぼ固定なので、スネアサウンドの変化をつけにくかったのだ。我ながらいいアイデアだと思っとる。めっちゃシンプルだけどね。(笑)
当面は、こんな形で演奏することになりそうです。また変化したらお教えします!
てなわけで、今年最後のドラム演奏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする