3月23日(木)
何が美味しいって旬のものが一番。世界の珍味だってかなわんですよね。
春野菜が安くなってます。
今夜のアテは、ブッコロリー。おいおい、ブロッコリーの間違いだぞんと言うなかれ。
我が家では、数年前に「探偵ナイトスクープ」で、「おばあちゃんがどうしてもブッコロリーと言い間違える」という回を見てからブッコロリーという名前に変わったのであります。って、言ってるのはオレだけですけどね。。。
このブッコロリー、ひと束が大きかった。実はもう一皿分ぐらいあって100円でした。
先週、花と一緒に農協で買ったんだけど、安くなってて嬉しいったら。
それを一口サイズに切り、大きめのフライパンで少しの水と一緒にふたをして強火で蒸して2分少々。火を止めて1分待って出来上がり。
熱いうちに、そのままムシャムシャと食い倒す。熱いうちは香りがよくて、調味料もマヨネーズも何にもいらない。
オレはちょっと固めに蒸したやつが好き。ポリポリ音がするくらい。
写真には見栄えが良くないから載せなかったけど、芯を切ってフライパンに敷き詰めると、それがが柔らかくてまた旨いじゃん。
これだけで腹いっぱい。ヘルシーですわ。
何が美味しいって旬のものが一番。世界の珍味だってかなわんですよね。
春野菜が安くなってます。
今夜のアテは、ブッコロリー。おいおい、ブロッコリーの間違いだぞんと言うなかれ。
我が家では、数年前に「探偵ナイトスクープ」で、「おばあちゃんがどうしてもブッコロリーと言い間違える」という回を見てからブッコロリーという名前に変わったのであります。って、言ってるのはオレだけですけどね。。。
このブッコロリー、ひと束が大きかった。実はもう一皿分ぐらいあって100円でした。
先週、花と一緒に農協で買ったんだけど、安くなってて嬉しいったら。
それを一口サイズに切り、大きめのフライパンで少しの水と一緒にふたをして強火で蒸して2分少々。火を止めて1分待って出来上がり。
熱いうちに、そのままムシャムシャと食い倒す。熱いうちは香りがよくて、調味料もマヨネーズも何にもいらない。
オレはちょっと固めに蒸したやつが好き。ポリポリ音がするくらい。
写真には見栄えが良くないから載せなかったけど、芯を切ってフライパンに敷き詰めると、それがが柔らかくてまた旨いじゃん。
これだけで腹いっぱい。ヘルシーですわ。