goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

早朝診療にクリビツ(笑)

2016年01月09日 | 駄日記
1月9日(土)
去年の暮れぐらいから体に異変が起きて、あちこち痒くて辛かったんですが、年明けてやっと皮膚科へ行くことができました。
緑地公園近くの老舗の病院。
かつて何度も通った病院なので、要領は分かっているし出してくれる薬も分かっています。
過去の診察券を見ると、受付日付がなんと5年前。
随分とご無沙汰でした。
まあ、それだけ体調が良かったということですが。

この病院は特殊で、朝が早いんです。
診療開始が以前は8時からだったんだけど、早朝から患者が来るのでそれ以前に診療が始まったりしていました。
今回、それを見越して7時半に病院に行ったらビックリ。
ナ、ナント既に駐車場がほぼ満車。
玄関の張り紙を見ると、「受付時間は午前7時から」といつの間にか1時間早まっておりました。
朝の7時半なのに、既に院内は患者で満員。
いやいやいや~、これからは6時半に行かなきゃ。。。
受付を済ませ、座る場所もないので一旦帰って1時間後にまた行ってしばし待機。
そこから30分ほど待って診療を終えると、まだ9時過ぎでした(笑)
「おお、やっとかめだのう。どれどれ、あんたは乾燥肌になっとるから、薬を良く塗って風呂に入ってあんまりゴシゴシやっちゃいかんぞん、それで・・・・・」
と、だいぶ高齢になられた先生の立て板に水の厳しいご注意や、おなじみのキツめの軽口を聞き流しつつ(笑)処方してもらった薬を抱えて帰宅。
嬉しいなあ。
これがまたよく効くんです。
でもステロイドホルモン剤なので、実際は使用に関しては要注意。
看護婦さんによると、今は症状がひどいのでたっぷりと塗って素早く治すんだそうです。
薬をケチるとかえって長引いて体に悪いようです。
ということでたっぷりといただきました。
よっしゃあ、治すぞ!と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする