goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

ロッキンローラーか大道芸人か?

2007年08月14日 | ライブレポ
その2
まあなんちゅうか、この真夏の浜松駅前前のイベントには、毎年ニッポン人よりも外国人の出店&お客さんのほうが多いんじゃないかという気もしますが、外国語で歌わなきゃならん我がPOWDERの純粋な日本人ヴォーカリストにはけっこうきついイヴェントかもしれません。
オレ自慢の二人のボーカル陣には常々「大したもんだ」と思うのであります。あえて突き放して言えば、「よくやるよ」的な。

ところで何でオレ的に、一昨日のこの街起し的イベントのライブレポが「明日に続く」となってしまったのか?
それは、自称ロッキンロール・ドラマーとして長い人生を送っているオレ(バカ丸出し)が、どうして野外ライブとなると手のひらが痛くなるほど頑張っちゃうのかなあと、自問自答したくなってしまったということが一つ。
そして、POWDERの専属「利き酒担当&カメラマン」のTOMOちゃんが、けっこういいスナップをたくさん撮ってくれたということで、ゼヒ紹介したかったということなんだなあ。

オレが野外ライブでドラムをでかい音で叩きたくなる要因の一つは簡単だ。
屋外なので、ドラムの耳に付く倍音が大空に分散して、気持ちのいいアタック音だけが直に伝わるからだ。
アコースティックドラムの特徴の一つに、「思い切り叩いたときが一番いい音」という今も昔も不変の法則があり、なかなか室内では実践し難い事実だ。
エレドラの場合、叩く気がなくてちょっと触ってしまった場合にも、「スッコーン!」とか「ドッス~ン!」とか、サンプリングされた最高機種のいい音が鳴ってしまう。そういう時には「それはないやろ~。チッチキチーやで!」と突っ込みたくなる。
やはり、生ドラムのフロアタムに思い切り腕を振って、「ドウイ~ン!」というしびれる低音と、バスドラの「ドッシーン!」という強烈なアタックを体全体で味わいたいじゃないか。
これぞ、この気持ち良さこそが、ドラマーの特権である。
声を大にして言いたい。
「ドラマーは気持ちいいぞ~!」
「日本中の若者よ!快楽主義者になりたかったらドラマーになるんだ!」
「オレも快楽主義を押し通して今じゃこんな体たらくだぞ~!!」
「金も地位も何にもないぞ~!!!!」
「女にゃもてんぞー!!!!!」
「失う物は多いぞー!!!!!!」
「え~んええんえんん・・・・・」
あーすっきりした。。。。

そして、このロッキンローラー・スピリットにメンバーも触発された?のか、イカシてるぜ。この写真。

カッチョイイじゃん、イカリンさんのこのプレイ。ロッキンロールしてます!
カメラマンのTOMOちゃんGJ。

続いて、これ

a0266氏ですな。かっちょいい~!
“悪役”的風貌ですが、“殆んどいいやつ”だったりして。え?ちょいワルオヤジ?そんなトシじゃないけんね、ワシからすりゃ若者。
一見ハゲてるけどファッションでフサフサを剃ってる偽ピカチュウ。
しかしカッコイイね。ロッキンローラー認定っすね。

次、

ボーカル陣といっちゃん。
JUNJIとゆーこのボーカルコンビは夫婦漫才じゃありません。
時にクールでホットな最強のフロントであります。
ゆーこの衣装はいつもメンバーも目を楽しませてくれるし、オレはいつも真後ろでそのケツを見てます。つか目に入っちゃいます。て、これセクハラ発言?後で消去したほうがいいのかなあ。
JUNJIはBBQには必要不可欠な人材であります。ってこれだけかよ!

高らかにラッパ(サックスちゅうの)を持ち上げる大道芸人?いっちゃん。
近頃めっきりソロ活動で有名人になった“ルパン市川”ですが、POWDERにおいてはやっぱりおしゃべりな“いっちゃん”ですね。
しかし、ロッキンロール度はパウダーではナンバーワン。このパフォーマンスはステージで見なきゃいけませんぜ~。
やたらステージを降りて客席駆け回る、出前ピザサックスプレイ?を体験してくださいな。

思いがけず、何だかメンバー紹介っぽくなってしまったのですが、こうなりゃ次はこの人

屋台骨、たーさんですな。
ベース&コーラスの名手。コーラスがここまで上手い人はそういません。たまにリードもとります。しかし、持ち歌はメンバー変更以来今のところレパから外れていますが、イカリンさんの努力次第でいつでも復帰しまっせ!
今回、行き帰りとも一緒の車で行きまして、道中楽しく昔話やらなんやらして癒やされました。
この人には癒やし効果があります。
皆さんもどうぞ体験してください。って、どうしたらどうなんの?って突っ込まれても知りませんけどね。

長くなりましたが、「ロッキンローラーか大道芸人か?」というタイトルには話がずれちゃってますね。
本日のタイトルは「POWDERメンバー紹介」に変更すべきだなあ!?
といいつつ変更してませんが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする