7月9日(水)本日のJOG&WALKING=休み 本日の自己練=100分
今朝は仕事が休みで寝坊したのでウォーキングは休み。朝飯も食わなかったので、意図せず16時間断食となる。しかし全く歩かないので運動不足で、代わりに自己練習を長めにやる。いい練習になったけど久々に100分ぐらいやったらケツが痛い。まあずっとドラム椅子に座ってたからね。
昨日途中まで観た去年の暮れの紅白を、結局最後まで観る。途中で消すのがもったいなく思って観ちゃったけど、何ちゅうか、ああいう年末のお祭り番組は、時間が過ぎて何でもない普通の日に観たほうが面白いような気がする。
そのあとで、3月にテレ東で放送していた永野芽衣主演の単発ドラマ「晴れたらいいね」も観る。永野芽衣のほか、芳根京子や江口のり子、稲垣吾郎などそうそうたるキャストの戦時中へのタイムスリップ話だけど、いやあ~面白かった。すごくよかった。今後永野芽衣のドラマは観られないかもしれないもんね。好きな女優さんなんだけどなあ。
HDがいっぱいで、録画済み番組の消去でTV漬けになってます。。。
今日もめっちゃ暑いので、冷やしうどんを作る。
具は冷やし中華ふうにしてオクラも追加、タレは酸っぱくない甘めの和風だしで。
ご飯が余ってしまったので炒飯も作る
長ネギの青い方で焦がしネギ油を作って香り付けにして、ハムとキャベツを具にした。
フライパンについたおこげを削いで乗せてみたけど、すぐ食った。ビールに合うんだよなあ。